
楽天モバイルが、新料金プラン「RAKUTEN UN-LIMIT VII」を発表しました。7月1日から適用されます。大きなポイントとしては、0円維持ができなくなったこと。
これまで楽天モバイルでは、毎月のデータ通信量が1GB未満の場合には、0円で利用可能でしたが、新プランではこれがなくなり、3GBまでは1078円となります。20GB以上はどれだけ使っても3278円なのはかわりませんが、0円運用は終了です。

なお、この変更は新規ユーザーだけではなく、7月1日からは既存ユーザーにも適用されるので注意が必要です。0円維持のつもりが、1078円徴収されるようになってしまいます。
一応の救済策として、11月まではポイント還元で実質無料。また、楽天市場で買い物時に、追加でポイントがもらえるようになるとのことです。

契約だけして放置していた人は注意が必要そうですが、とりあえず、7月1日までに継続するか解約するか、あるいは0円運用が可能なpovoなどに移動するかを決める必要はありそうです。
Source: 楽天モバイル