レビュー CIOの薄型4ポート充電器「NovaPort SLIM QUAD for DESK 67W」購入 | Amazonプライムセール CIOのスリムな4ポート充電器「NovaPort SLIM QUAD for DESK 67W」を購入してみました。Amazonプライムセールで4980円。USB-Cポートが3つ、USB-Aが1つ。合計出力はMaxで65Wで、USB-C単ポ... 2025.07.09 レビュー
レビュー COFO無重力モニターアーム Pro(上下配置版)レビュー 省スペースで上下配置のデュアルモニターを実現【PR】 昨年の夏に紹介した「COFO 無重力モニターアーム Pro」。その後ずっと愛用していたのですが、このほど、新モデルとなる「COFO 無重力モニターアーム Pro(上下配置版)」が発表されました。7月9日からMakuakeで先行予約販売が開始... 2025.07.09 レビュー
レビュー プライムセール開催 Switchbot製品で防犯対策を万全に【PR】 すっかり日常に溶け込んできた感のあるスマートホーム製品。実際にスマートリモコンやスマート照明、ロボット掃除機などを使っている人も多いのではないかと思います。そんなスマートホームですが、最近注目されているのが、「防犯」方面での活用です。残念な... 2025.07.08 レビュー
レビュー EarFun Clip レビュー:ハイレゾ対応のイヤーカフ型オープンイヤーイヤホン【PR】 高コスパなオーディオ製品を手掛けるEarFunが、オープンイヤーイヤホンの新モデル「EarFun Clip」を発売しました。EarFunは、初のオープンイヤーとなる「EarFun OpenJump」を発売したばかりですが、今回のEarFun... 2025.07.07 レビュー
レビュー 40%のオーソリニアキーボード、「o51go」購入 自宅のキーボードを新調してみました。購入したのは「o51go」という自作系キーボード。関連:40%キーボードキット「O51Go」「R47Go」 - 自キ温泉街販売所 - BOOTH今年に入ってから、自作した分割キーボードを使っていたのですが... 2025.06.08 レビュー
レビュー 北欧生まれのANC対応ワイヤレスイヤホン「Sudio N3 Pro」を試す【PR】 北欧スウェーデン生まれのオーディオテクノロジー企業Sudioから、ANCに対応した完全ワイヤレスイヤホン「Sudio N3 Pro」が発表されました。現在、先行アクセスページが公開されています。関連:Sudio(スーディオ)公式オンラインス... 2025.06.04 レビュー
レビュー 【レビュー】EarFun OpenJump – 気軽に試せるオープンイヤーの新選択【PR】 安価で高コスパなオーディオ製品を手掛けるEarFunが、同社初のオープンイヤー型イヤホン「EarFun OpenJump」を発売しました。価格は8990円で、形状記憶合金フックやLDAC対応など、なかなか魅力的なスペックです。最近はソニーや... 2025.06.01 レビュー
レビュー 車載もOK!高温耐性抜群のコンパクトポータブル電源「YOSHINO B1200 SST」実機レビュー ヨシノパワージャパンが発売した、世界最小クラスのkWhポータブル電源「YOSHINO B1200 SST(1,085Wh)」。三元個体電池を搭載し、150℃の環境で 30 分放置しても、13kNの圧力を加えても、釘を刺しても発火しない安全性... 2025.05.28 レビュー
レビュー 文字でリアルタイム翻訳が可能なAIイヤホン・レコーダー「viaim RecDot」レビュー【PR】 生成AIの普及とともに、だんだんと数を増やしつつあるAI音声レコーダー。文字起こしだけではなく、内容の要約やマインドマップの作製をしてくれるなど、なかなか便利な製品です。そんなAI音声レコーダーの新製品「viaim RecDot」「viai... 2025.05.20 レビュー
レビュー 手元で操作できる快適さ。進化したスマートハブ「SwitchBot ハブ3」レビュー【PR】 SwitchBotは5月16日、新製品「ハブ3」を発売しました。価格は1万6980円ですが、6月2日までは発売記念キャンペーンで1万3480円で購入可能です。SwitchBot ハブ3は、名前の通り「ハブ2」の後継モデル。ハブ2と同様に前面... 2025.05.16 レビュー