各所でやりつくされている感もある「今年買ってよかったもの」ですが、一応、このブログでも書いておこうかと。といっても、今年はあまり物を買わなかったので、さほど変わったものがあるわけではありません。
第1位 HUAWEI Eyewear
個人的に文句なしの1位は、HUAWEI Eyewear。購入したのはOWNDAYSモデルです。

本当は、HUAWEIモデルのボストン型かハーフリム型にしたいと思っていたのですが、度付きレンズを入れるのに7700円かかってしまうので、同じ金額で度付きレンズにできるOWNDAYSモデルを選択。

いわゆるオーディオグラスですが、音楽を聴いているわけではなく、スマートフォンからの通知を読み上げさせたり、毎時0分と30分に時報を読み上げさせたりしています。特に時報は、時間経過を意識するのにかなり有効。もう少し細かい単位(10分おきとか)で簡単に通知する方法がないか模索中です。
スマートフォンへの着信も、そのまま通話できるので快適です。

第2位 Logicool Lift
縦型のエルゴノミックマウス。これまでずっと、トラックボールを利用していたのですが、結局手首を捻っていることには変わりなく、持病の腱鞘炎が悪化してきたのでこちらに変更しました。

変更後、手首の調子は悪くないので、このスタイルに効果があるようです。

第3位 ドウシシャのサーキュライト
植物のために、24時間サーキュレーターを回していたのですが、足元にあるのが邪魔だったので、サイト一体型のシーリングファンを導入。


いまのところ、室内でも植物が元気に育っています。


第4位 エビオス錠
筋トレ・ダイエットを始めてから、ずっとビオフェルミンを飲んでいたのですが、夏前あたりからお腹の調子が悪かったので、たまには違うのもいいのでは、とこちらも併用してみることに。その後は快調です。

ただ、1回10錠(1日3回で30錠)というのが難点。もう少し成分を凝縮するなりしてはくれないものか。
第5位 Galaxy Z Fold 4とPixel Watch
どちらもまだ2か月ほどしか利用していないので、真に買って良かったと思えるのか、まだ判断しきれていないのが正直なところですが、いまのところ後悔はしていません。

もともと昨年末から1年間、メインのスマートフォンとしてGalaxy Z Flip 3を利用しており、今年はFoldにしてみようかとGalaxy Z Fold 4に乗換え。持ち運びやすかったFlipと違い、Foldは気軽にポケットに入れられないのでSuicaを利用するときに面倒かもと思っていたのですが、そこをPixel Watchでカバーできました。
実際のところ、Suicaが利用できればPixel Watchでなくとも構わないのですが、今後、他のFeliCa系サービスも利用できるようになるのを期待しています。