
Makuakeにて、24インチモニターが上下につながったWモニター「Geminos」の先行販売が開始されました。価格は9万9000円から。
24インチ(23.8インチ)のモニターを2枚上下に接続したスタイルで、表示角度を変えられるのが特徴です。垂直にはならないのかと思っていましたが、そんなことはありませんでした。

フルHD(1080P)のGeminosと1440PのGeminos Xがあり、Geminos Xは下側パネルがタッチパネルになっています。

リフレッシュレートは、Geminosが60HzでGeminos Xは75Hz。モニターが2台重なってはいますが、重なっているだけでそれぞれ独立したモニターとして認識されます(ケーブルも2本必要)。このため、上をPCにつなげて下をゲーム機に……といったことも可能です。

また、ウェブカメラやハブ機能も備えており、これらを利用するにはPCとのUSB接続が必要です。
モニターアームを使えば似たような配置にはできますが、設置の自由度が比較的高そうなのが魅力でしょうか。

Makuakeでの先行販売は4月13日まで。