
一発限りのキワモノで終わるかと思っていた、イヤホンを内蔵できるスマートウォッチ「Wearbuds」が装いも新たにしてMakuakeに帰ってきました。いつの間にか第3世代となった今度のWearbudsは、見た目がかなり普通のスマートウォッチとなっています。

イヤホンを収納できるフィットネストラッカ「Wearbuds」、Makuakeでクラウドファンディング開始
Makuakeでプロジェクトを開始した、完全ワイヤレスイヤホンを収納できるフィットネストラッカ「Wearbuds」をレビュー用にお借りしました。関連:腕に収納するワイヤレスイヤホン、Wearbudsが間もなくMakuakeに登場 – Dre...
これまでは、時計としてはやや歪なデザインでしたが、新モデルは円形ディスプレイになり一般的な時計らしいデザインになりました。また、手に装着した状態で取り外しがしやすいよう、イヤホンは右側面に収納するようになっています。

イヤホン自体のスペックとしては、SBCとAACに対応しており、連続再生時間は2.5時間。スマートウォッチに収納することで充電を行えます。イヤホンをタップすることで、再生・停止といった操作にも対応。

スマートウォッチ側は、各種アクティビティの計測に加え、睡眠モニター、心拍数、血中酸素飽和度(SpO2)にも対応。IPX5の防水性能なので、汗やちょっとした小雨は気にする必要はなさそうです。ちなみにイヤホン側はIPX6対応。
Makuakeでの先行予約販売は10月30日まで。現在の価格は超早割(30%オフ)が1万7430円となっています。なお、出荷は2022年4月の予定です。
関連:
【第三弾】イヤホン×スマートウォッチ出入れ簡単3in1WearbudsWatch|マクアケ – アタラシイものや体験の応援購入サービス