4月に入り、メイン回線として使っているIIJmioをミニマムスタートからSIM3枚のファミリーシェア10GBに変更しました。
このため、データ専用で使っているDMM Mobileの10GB(SIM3枚)と合わせてSIM6枚、トータル20GB体制となりました。
これだけあっても、DMM mobileが2,250円(3枚ともデータ専用)、IIJmioが3,260円(1枚は音声通話、2枚はデータ専用)でトータル5,510円で収まります。
docomo本家のプランだと音声SIM1枚、データSIM2枚の計3枚で10GBの容量を契約すると月額17,500円(2年縛りあり)となってしまうので、MVNOははずいぶんと安くなりましたねぇ。
docomoのほうが回線速度が数段速いというメリットはありますが、現状ではIIJmioやDMMの速度でも不満は感じません。
もっとも、SIM6枚も使えないし、この体制は4月限定です。
DMMの値下がりに合わせて解約をキャンセルしたのですが、IIJ側で契約変更のキャンセルができなかったので結果として6枚になってしまっただけでした。
DMM Mobileの3枚とIIJmioのミニマムスタートにしようかとも思ったけど、来月はやっぱりIIJmioのファミリーシェアに集約しようかと思っています。