
GPDやOne-Netbook、AYANEOなどに押されて、最近やや影が薄くなってきた感のあるAOKZOEですが、次期モデル「AOKZOE A2」のクラウドファンディングを12月22日午前8時(太平洋標準時)、日本時間23日午前1時に開始するとのことです。
ディスプレイの左右にコントローラーを配置するスタイルは、前モデルのAOKZOE A1 / A1 Proと同じ。ただ、メカメカしいというか、ちょっとおもちゃっぽい外観だったA1 / A1 Proと比べてややシンプルで、AYANEOっぽいデザインになっています。

また、ディスプレイは7インチ 1920×1200ピクセルのIPSで、黒い縁のないベゼルレスになっています。前面をシームレスにガラスで覆っているのもAYANEOっぽいです。

CPUはRyzen 7 7840UでRAM32GB/64GB、ストレージ512GB/1TB/2TB/4TB。
インターフェースはUSB Type-C(USB 4.0)×2、USB-A(USB 3.0)×1、microSDカードスロット、3.5mmジャック。サイズは265×105×22mmで重さは649g。

価格は599ドルからとなっていますが、これは6800Uなので注意。7840Uは699ドルからとなっています。