NetflixがGoogle Homeでのプロフィール切替に対応しました。この話題、数日前に出ていたのですが、そのときは日本では利用できませんでした。しかし今見たら、日本でも設定することができました。
Google HomeがNetflixのプロフィールに対応
Netflixを利用していない人にはピンと来ないかもしれませんが、Netflixには1つのアカウントで複数のプロフィールを作成することができます。例えば、父親、母親、子供といったプロフィールをそれぞれ作り、それを切り替えることで、視聴途中の動画やおススメ動画などがごちゃごちゃすることなく利用できます。
昼間、子供がNetflixでアニメなどを観ていても、父親が夜に昨晩の続きから映画を観始められるといった感じです。
Google HomeはNetflixとリンクし、「OK Google、Netflixで〇〇を再生して」と指示すればChromecastなどでNetflixの動画を視聴できるのですが、これまではメインプロフィールしか利用することが出来ませんでした。
父親がメインプロフィールだったとすると、母親がGoogle Home経由でNetflixを視聴しようとすると、父親のプロフィールしか使えず、自分が観ていた動画の続きから観れない……という状態です。
しかし、プロフィールの切替に対応したので、Voice Matchを利用して、それぞれ自分のプロフィールでNetflixを利用することが可能になりました。
プロフィールの紐づけは、Google Homeアプリでメニュー > その他の設定 > 動画と写真を開き、Netflixの項目にあるプロフィールの管理から行います。
Google HomeからはNetflixが使いづらい
便利にはなったのですが、そもそもGoogle HomeからNetflixが使いづらいという問題があったりします。
第一に、Google HomeのVoice MatchはGoogleアカウントを持っている人しか利用できません。なので、13歳未満で自分のGoogleアカウントがない子供さんはGoogle Home経由でNetflixを利用できません。海外だとファミリーリンクがあるので問題ないのですけどね。
そして、こちらが根本的な問題なのですが、Google Home経由(Googleアシスタント経由)では、視聴できない動画が存在します。視聴できないというか認識してくれない動画です。
例えば、「魔法使いの嫁」「進撃の巨人」はGoogle Homeから問題なく再生できるのですが、「GODZILLA」「オーバーロード」などは「Netflixで探しましたが、現在利用できないようです」と言われてしまいます。
なので、スマートフォンアプリから観たい動画を選んで、キャストしたほうが、いまのところ楽ではあります……。
(source Android Police)