今更ですがjQueryをぼちぼちと勉強しはじめました。名前だけは知っていたものの、特に使うことはないかなぁっとか思っていたのですが、なんとなく殺風景なこのサイトもjQueryを使えばもう少しなんとかなんるんじゃないかと思ったのが調べ始めた動機です。
jQueryを知らない人はGoogleで検索してみると丁寧に解説されているサイトがいくつも見つかるので、そこを見てもらうのが一番だと思いますが、一言でいうなら、JavaScriptを簡単に使えるようにしたものです。HTMLの一部を書き換えるとか、アニメーションするメニューを作るとか、Javascriptで一から作ると大変ですが、あらかじめいろいろな機能を詰め込んだScriptを用意しておき、それを呼び出すことで、複雑な処理も簡単に記述できるようにしてくるわけです。まさに縁の下の力持ち的存在。
このサイトはWordpressを使っていますが、Wordpressでは予めjQueryが組み込まれているので、別途ダウンロードしたりする必要はありません。使用しているテーマの<head>~</head>の中で、
と書いておけばとりあえず使えるようになります。必ず<?php wp_head(); ?>の前に書かなければいけないらしいです。2行目は自分で作ったScriptです。この中に実際にやりたいことを書くのですが、中身は下記のような感じ。
[javascript]
jQuery(function($){
$(".post .content").click(function(){
window.location=$(this).find("a").attr("href");
return false;
});
});
[/javascript]
上の内容は、このサイトのトップページで記事の要約全体をリンクにする設定です。リンク(タイトル、「この記事の続きを読む」)以外の場所でも、クリックすると記事のページに移動します。カーソルの形状を変えているのはCSSの設定です。
そんな感じでまだ何ができるのか、どう使っていいのかわかっていない状況ですが、しばらくはサイトに無駄な動きが増えたり、表示がおかしくなったりすると思います。そんなときは、「あ~、やってるんだな」ぐらいに思っていてください。そのうちに、できるだけシンプルな方向で落ち着くとは思います……。