以前からNHKの「にほんごであそぼ」では知っていましたが、最近のパッソのCMでも使われていたので、なんとなく調べてみました。
長崎地方に伝わる童謡で手遊び歌としても親しまれているそうです。「にほんごであそぼ」やパッソのCMでも手遊びをしていますね。
歌詞は下記。
でんでらりゅうば でてくるばってん
でんでられんけん でてこんけん
こんこられんけん こられられんけん
こんこん
意味。
出られるなら 出ていくけれども
出られないから 出て行かない
行かれないので 行かれないから
行かない 行かない
なんとなく語感が楽しいのでそのまま歌にしてみたというノリかもしれません。言うなれば、
「ちゃうちゃうちゃう?(チャウチャウじゃない?)」
「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?(チャウチャウじゃないんじゃない?)」
「ちゃうちゃうちゃうん?(チャウチャウじゃないの?)」
「ちゃうちゃうちゃうよ(チャウチャウじゃないよ)」
「ちゃうちゃうちゃうんか(チャウチャウじゃないのか)」
を歌にしたようなものですね。自分で書いててわからなくなってきたけど……。
手遊びとしては、ぐ〜 → 親指 → 中指と人差し指 → 人差し指と小指を2語毎に繰り返していきます。「にほんごであそぼ」では「ぐ〜、おやゆび、おすし、きつね」と説明されていました。
でん(ぐ〜)でら(おやゆび)りゅう(おすし)ば(きつね)でて(ぐ〜)くる(おやゆび)……
という感じです。言葉で書くとまったくわかりませんが、Youtubeに動画がありました。
なお、「にほんごであそぼ」では「長崎くんち」(長崎君家ではないですよ)の龍が登場(龍踊)しますが、長崎つながりだけで、でんでらりゅうばと龍は関係ないのだそうです。歌詞的にも関係ないものね。