docomoの回線網を利用し、スマホ電話SIMなどを提供している日本通信がsoftbank、KDDIに対してもレイヤー2での相互接続を申し入れたと発表しました。これは同社が標榜する「マルチキャリアネットワーク」実現に向けた動きとのことです。
マルチキャリアネットワークが実現するとどうなるか、簡単にイメージできるものとしてはdocomo網とsoftbank網のシームレスな切り替えがあります。LTE(Xi)を使用していて、一方は圏外だけどもう一方は圏内という場所はまだまだあると思いますが、そういった場所ではネットワークを自動的に切り替えて圏外が発生しないようにする、ということが実現出来るかもしれません(端末が対応してないとだめだけど)。
docomoとは2009年からレイヤー2での接続を開始しており、これにより様々な種類のSIMを発売し実績を上げてきています。ガジェット速報によると、KDDIはレイヤー2接続での受け入れ準備が整っており、あとは協議次第のようですが、softbankはレイヤー3での接続しか受け入れておらず、難航するかもしれないとのことです。
ちなみにこのレイヤー2、レイヤー3の違いについては古い記事ですがITproの記事がわかりやすいと思います。アパートの一室を借りて、大家さんの決めたルールに従うのがレイヤー3、土地だけ借りてその上に建物建てたり、割りと自由に使えるのがレイヤー2というイメージでしょうか(わかり難い?)。
これが実現すると面白いサービスが出てきそうな気もするのですが、日本通信にはサービスを拡充するまえにb-mobileの通信速度をなんとかしてほしいという思いもありちょっと複雑気分です。
(source 日本通信)