噂されていたAmazonのセットトップボックス、Amazon Fire TVが発表されました。
Chromecastのようなスティック型になるという話もありましたが、発表されたのは由緒正しきセットトップボックスでした。
このAmazon Fire TVで何ができるかですが、まずは動画のストリーミングサービス。Amazon instant Videoはもちろん、hulu plusやNetflixなどのストリーミングサービスに対応。もちろんYoutubeなどの動画サービスも視聴可能です。
とくにPrime会員ならAmazon Instant Videoで無料視聴可能なタイトルも多いため、それらを気軽にテレビで見れるようになりますね。
動画だけでなく、音楽ストリーミングに対応。Amazon MP3ライブラリの音楽をストリーミングできるほか、PANDORAやiHeartRadioなどのストリーミングサービスにも対応します。この分野では、Amazonが独自のストリーミングサービスを検討しているなんて話もでているのでいずれ対応するのでしょう。
当然、ローカルにある写真やビデオの再生にも対応します。
OSはAndroidベース。おそらくKindle OSの亜種のようです。Androidなので、Amazon Appにあるゲームにも対応します。ただし、Fire TV用に修正が必要なようです。コントローラの対応かな?このため、すべてのゲームが動作するわけではなさそうですね。
また、Kindle HDXのディスプレイを表示することも可能ということなので、おそらくmiracastのアダプターにもなるのでしょう。HDX以外でもAndroid端末から利用できる気がします。
肝心のスペックですが、プロセッサはSnapdragon S4 pro 1.7Ghzクアッドコア、RAM2GB、ストレージ8GB。Bluetooth 4.0、WiFiはa/b/g/nに対応します。
Kindle FireをiPadと比べるのと同じように、今回もApple TVと比較してパワフルだという点をアピールしていますね。
そんなKindle Fire TV、米国では$99ですでに販売中。ゲームコントローラは$39.99で別売りですが、こちらは7日出荷ということです。
日本では出ないのかなぁ。
(source Amazon)