情報元は2chのNOKIA海外版、Std版 総合スレッドPart6 977氏。
E71でソースコード編集や端末エミュレータを使っている人向けTIPSです
Fncキーを押しながらタイプしたときの文字の対応表を発見
Z:Private10202BE9200024fe.txt
これの未設定のコード9個を編集してC:Private10202BE9
の下にコピーして再起動すると、指定した記号が手軽に入力できるようになります
そんなわけで、早速試してみました。おお、すごい。「_」が直接入力できる。E71に+J for S60をいている環境では、キーボードから直接入力できない記号は「Fn+Ctrl+I」(同時押しじゃなくてもいい)で記号入力の窓を出して入力する必要があるのですが、上記のファイル修正を行うと、キーボードで入力できる記号を増やすことが出来ます。なお、これを試すにはAllfiles化が必要です。
200024fe.txtを修正するときに、少しわかりにくい部分があったので覚書も兼ねて記載。
ファイルの中を見ればピンとくるかもしれませんが、
0x00010052 int 0x31 1 cap_rd=alwayspass
こんな行が25行あります。上から順に次の順番で並んでいるようです。
- QWERTYUIOPASDFGHJKLZXCVBNM,,..@”??
後ろのいくつかはダブった行がありますが、これはShiftとの組み合わせで入力文字が変わるキー用ではないかと勝手に想像しています。「未設定のコード9個」というのは、「int 0 1」になっているもの。「QWE、ASD、ZXC」の部分で3行ずつ並んでいるので見つけやすいです。この「int 0 1」の「0」の部分をFnとの組み合わせで入力したい文字の文字コード(Unicode)に書き換えてやります。「int 0x3C 1」という感じ(これは「>」)。
私は、以下のようにしてみました。
- Q : < (0x3C)
- W : > (0x3E)
- E : = (0x3D)
- A: [ (0x5B)
- S : ] (0x5D)
- D : _ (0x5C)
- Z : ^ (0x5E)
- X : % (0x25)
- C : 未設定
なお、これ以外に設定できるキーとして「,;」のキーがあります。中文版では、0xFE51のカンマの親戚みたいな文字(キーに刻印あり)が割り当たっていますが、+J for S60の環境では入力することが出来ないため、他の文字に割り当ててしまってもいいんじゃないかと思います。
ところで疑問が1つだけ。「J#」の定義部分ですが、
0x0001004A int 0x7F 1 cap_rd=alwayspass
となっています。Unicodeの定義なら「#」は0x23のはずで、0x7Fは「DEL」に割りあたっています。実はUnicodeじゃないのかな?まぁ、必要な記号は設定できたので問題はないのですが、少し気持ち悪い。もし知っている人がいたら教えてください。
最後に当然のことですが、ここに書かれていることを試してみて、E71が起動しなくなったりしても私は責任を負えません。各自の自己責任で行ってください。また、Allfiles化について質問されても回答はいたしません(キリがないし、調べればすぐにわかることなので)。