【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

疲労回復に科学的な根拠があるイミダペプチドを5日間飲んでみた【PR】

当ブログの一部のリンクはアフィリエイトリンクです。これらのリンクから商品を購入された場合、当サイトは一定の報酬を得ることがあります。

イミダペプチド

イミダペプチドという名前だけは以前に聞いたことがあるものの、どういったものなのかはよく知らずにいたのですが、今回、日本予防医薬さんからサンプルの提供を受けたのを機に調べてみたらなかなかにすごいもののようでした。

イミダペプチドとは?

予算30億円超の「抗疲労プロジェクト」

「なんとなく疲れる」「何もしてないのにダルい」「疲れた」という話はもう日常会話と化していますが、そんな状態はやっぱりよろしくないのではないかと思っている人もいて、2003年には大阪市立大、大阪市、医療品・食品メーカー18社などが参加した、予算30億円超となる「抗疲労プロジェクト」(疲労定量化及び抗疲労食薬開発プロジェクト)が立ち上がりました。

imida

この研究では、疲労回復に効果があるのではないか?という食品成分23種類を調査。最終的に6種類の成分(イミダゾールジペプチド、コエンザイムQ10、リンゴポリフェノール、クロセチン、オルニチン、クエン酸)について疲労回復の効果があるという結果を出しています。この中で、もっとも効果が高いとされたのがイミダゾールジペプチド(イミダペプチド)です。

※このプロジェクトの報告自体は現在みることが出来ないようですが、これを受けてのイミダペプチド配合飲料の疲労回復効果についての論文は大阪市立大のサイトで見ることができます。

渡り鳥のスタミナの源

あまり聞きなれないイミダペプチドですが、渡り鳥やマグロ、カツオのような回遊魚など、運動量が多い動物の筋肉組織に多く含まれているということで、これらの生物のスタミナ源と考えられているそうです。

なんだかすごそうで、特別な生物しか持っていなさそうな雰囲気ですが、実は豚や牛などの哺乳類のほか、人間の体内でも生成されているのだとか。

ただ鶏肉の含有量が群を抜いて多いということで、鶏肉(とくにむね肉)を食べることで効率よく摂取できるみたいです。

鳥胸肉料理でも摂取可能

鳥むね肉100gあたり200mg、もも肉で100mgのイミダペプチドを含んでいるそうです。疲労回復には1日あたり200mg~400mgの摂取が望ましいそうなので、毎日鳥むね肉を100g~200g食べればOKでしょうか。最近人気のコンビニで売ってる「サラダチキン」がちょうど100g程度なのであれを2個ですね。

なお、イミダペプチドは熱には強いため加熱調理しても失われることはないそうですが、水に溶けやすいので焼いた時に肉汁と一緒に流れ出してしまうとのこと。なので、スープにしたりするのがお勧めだそうです。

ダイエット始動!キャベツと鶏胸肉のスープ by moj

脳の老化防止にも効果

とりあえず疲労回復には効果があると判明したイミダペプチドですが、記憶力の改善、脳の老化防止にも効果がありそうだという検証結果が出てきました。

「イミダペプチド」ってなに 脳の記憶力が改善 鶏肉やマグロ、サケに含まれるアミノ酸類

それによると、毎日1gのイミダペプチドを半年間摂取したところ、記憶力のテストについて得点の向上がみられたとのことです。

ただ、この記事中だと鶏むね肉100gあたり1gの含有量となっています。日本予防医薬のサイトだと200mgだったのだけどどちらが正しいのだろう?それでも鶏むね肉の含有量が多いというのは間違いないみたいですけど。

ドリンク剤としてのイミダペプチド

1本30mlあたり200mg

先に書いた通り、毎日100g~200gの鶏むね肉を食べれば摂取量としては足りるようですが、それもなかなか大変ですね。というわけで登場するのがドリンク剤としてのイミダペプチドです。

イミダペプチド

1本30mlですが、200mgのイミダペプチドが入っているので毎日1本~2本で効果があるそうです。



ちょっと酸っぱい味

リンゴ果汁がベースになっており飲みやすい味……ということになってますが、実際にはちょっと酸っぱい感じのする独特の風味です。

でもどこかで飲んだことがある味だなぁっと思って考えてみると、ちょっと酸っぱめの豆乳の味が近いかも。そういえば豆乳にも大豆ペプチドというのが入ってますね。ペプチドって似たような味になったりするのかな?

実際に5日間飲んだ結果

飲み続けると疲労回復に効果があるということですが、疲労感を定量的に表すのはなかなか難しいです。ただ、疲労回復だけでなく睡眠障害にも効果があるということなので、睡眠の深さを測ってみました。

方法としては下記。

  1. 毎日朝晩、食後に1本(毎日2本)飲む
  2. 睡眠の計測はMisfit Shine 2を使用
  3. 計測期間は3月6日(日)~10日(木)の5日間
  4. 比較期間は2月21日(日)~25日(木)の5日間

そして結果は以下のようになりました。

起床時間そのものは変わらないので、注目すべきは「深い睡眠」の時間ですね。結果を見ると、飲んでいる間は睡眠が深くなった気はするけど誤差と言えばそれまでかなぁ……。感覚的には寝起きが良くなった気はしますけど。実際のところ、個人差はあるものの効果を実感するには1週間~2週間飲み続ける必要があるようです。

効果は間違いなさそう

そんなわけで、私の場合は期間が短かったため目に見える効果はありませんでしたが、イミダペプチドの効果自体は間違いなさそうです。

問題は金額ですかねぇ。10本で2,680円なので1本あたり268円。ドリンク剤として考えればそこそこの額ですが、毎日飲み続けるとなると結構な額になってしまいます。健康って高いなぁ。

なお、ドリンク剤だけでなく、持ち運びに便利なソフトカプセルタイプもありますよ。



レビューズサンプリングキャンペーン参加中

タイトルとURLをコピーしました