Softbankが、12月から大量通信を行っているユーザに対して帯域制限を行うと発表しました。
帯域制限の対象は、XシリーズやiPhoneの場合(パケ前々月の月間パケット数が、パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上(PCサイトブラウザ、 PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。
同様の帯域制限はdocomoやau、イーモバイルでも実施されています。docomoは基準を明言していないのでわかりませんが、auは今回のsoftbankと同じ月300万パケット、イーモバイルは月300GB(約25億パケット)です。一見するとイーモバイルがずば抜けてゆるいようにも見えますが、softbankも「データ定額プラン」については月300GBで帯域制限をかけると以前に発表しています。
気になるのは、XシリーズやiPhoneで利用するパケット定額フルの1000万パケットについてですが、1パケット=128バイトで計算すると約1.2GB。1日あたり約40MB。これぐらいなら問題ないような気がしますが、私の8月のパケット通信料は少し多くて5,713,383パケット。あと倍使っても大丈夫ということになりますが、私の使い方は
- twitter、メール、RSS、safariの利用がメイン(オンライン動画は一切見ない)
- がっつり使うのは通勤時間(1日3時間程度)のみ
ということを考えると、ニコニコ動画やYoutubeを見る人はかなり厳しいんじゃないでしょうか?
なんか、どうせ帯域制限をかけるなら、アクセスポイントを公開して、iPhoneのディザリングも開放すればいいのにと思ってしまう。そろそろdocomoの回線を準備しておいた方がいいのかなぁ。