
次期モデル AirPods 2の噂も、ちらほらと聞こえ始めているAppleの完全ワイヤレスイヤホンAirPods。そのAirPods向けのちょっと変わったアイテムがIndiegogoに登場しました。
Air.Wearというこのアイテム、一見すると、AirPodsを無くさないように左右を繋げられるストラップに見えます。もちろんその機能もあるのですが、メインは主な機能は充電です。
小さなコントローラー部にAirPodsを4回フル充電できるバッテリを搭載しているとのこと。AirPodsは充電中には利用できないのが難点ですが、それを克服しているわけです。ちなみに接続はマグネット式。

このサイズに、AirPods4回も充電できるバッテリを搭載できるのか?という疑問もないわけではないのですが、そもそもAirPodsが搭載しているバッテリも小さいのでいけないこともないのかも。なお、Air.Wear自身の充電はmicroUSBで行うとのこと。
現在の最低出資額は30ドルから。上手くいけば2019年3月に出荷の予定です。