
4月30日に発売されたAirTag、iPhoneユーザーの関心度は高いものの、実際に購入した(予約した)人は9%ほどとの調査結果が公開されています。
MMD研究所の調査によると、AirTagに興味を持っているiPhoneユーザーは47.7%とかなり高め。Androidユーザーも29.3%が興味を持っています。

また、iPhoneユーザーのうち9.1% は購入済み(予約済み)。14.1%は購入予定、48.3%は購入を検討しているとのことで、今後の情報を見てから購入を考えるといった様子です。

ちなみに、忘れて困るもの、忘れ物をしたことがあるものとしてはスマートフォンがトップ。ついでサイフ、鍵となっています。ただ、実際に失くしたことがあるものはこれらには当てはまっておらず、なんだったのかが気になるところです。


AirTag購入。置忘れ防止には使えない?
Appleの探し物トラッカー、AirTagが発売となりました。細かい使い方だったりセットアップ方法だったりは各所で紹介されているので割愛。とりあえず何ができて何ができないのか、というあたりを確認してみました。パッケージから出し、フィルムを引...
Source: MMD研究所