
AmazonがFire TV Stick 4Kに付属の新型リモコンが付属したFire TV Stickを発表しました。少しややこしいですが、新しくなったのはリモコンだけで、Fire TV Stickそのものに変更はないようです。
価格は従来通り4980円で発売日は1月23日。これに合わせて従来のリモコン付属版は3980円に値下げとなっています。
第2世代となる新しい音声リモコンは、赤外線に対応しており、テレビなどのAV機器を操作できるのが特徴です。 ボリュームボタンもついており、これまでの「Fire TV Stickの操作は専用リモコンで行うけど、ボリューム調整はテレビのリモコン」という不便を解消できます。

ただ、学習リモコンというわけではなく、プリセットされた中から使用している機器(のメーカー)を選ぶ形です。マイナーメーカー(機種)の場合は対応していない可能性もあります。
1000円差でこのリモコンが使えるなら、これからFire TV Stickを購入する場合は新しいセットがおすすめです。ただ違うのはリモコンだけなので、既存のFire TV Stickを持っているなら買い換える必要はないと思います。従来機種でもAlexaは利用可能です。
(source Amazon)