
Android 10が正式リリースされました。現在、Pixel端末のほか、Essential Phoneにもアップデートが配信されています。
主な変更点としては、住所やYouTubeへのリンクを含むメッセージを受信すると、通知から直接GoogleマップやYouTubeが開けるスマート返信機能の強化や、OSとしてのダークテーマサポート。そして、新しいジェスチャーナビゲーションなど。
アプリや動画など、あらゆるものに字幕を付けられるライブキャプション機能は、今秋提供予定となっています。
なお、イースターエッグはベータ6でEssential Phoneに搭載されていた通り、ピクロスになっています。

このほか、ファミリーリンクの機能がOSの機能としてDigital Wellbeingに組み込まれました。
このほかプライバシーとセキュリティ機能の強化など、変更点は多岐にわたります。見た目はほとんど変わっていませんけど。
なお、Android 10へのアップデートにより一部のアプリが動作しなくなるようです。ドコモのd払いアプリもAndroid 10では動作しないとのことで注意喚起が行われています。
ベータ中に確認しなかったのだろうかという気がしなくもないですが、メインで使っている端末の場合、アップデートは情報が出そろうまで待ったほうがいいかもしれません。
(source Google, Android 10)