
Androidの標準時計アプリで、設定した時間になってもアラームが鳴らず、「聞き逃したアラーム」として通知されるだけという不具合が発生しているようです。
この報告、以前からぼちぼちとあったのですが、8月末から急増しているようで、Google Playのレビューにも同様の報告が多数寄せられています。

もちろん、日本に限った話ではなく、海外でも同様の報告が上がっています。Redditでも同様の方向がなされており、ストレージの削除などを試みたものの、状況は変わらなかった様子(カップルの端末で同時に同じ障害が発生し、ストレージとキャッシュの削除後に彼女の端末は動作するようになったが、投稿者の端末は不具合が出たままとのこと)。ちなみにこのストレージとキャッシュの削除は、Pixelコミュニティで提案されている方法でもあります。
とりあえず、Android標準の時計アプリを利用している人は、不具合が改善するまでは別のアラームアプリを利用したほうが安全かもしれません。Galaxy等では、Google製ではない時計アプリが標準になっているので、問題はないはずです。
Source: Google Play via Phone Arena