
GoogleがAndroid版のGmailにおいて、検索結果にフィルターを適用できるようにすると発表しました。ただし、Google Workspace向けで、個人のGoogleアカウントでは利用できないようです。
この機能、検索結果に適用するだけでなく、単独での利用も可能になるとのこと。検索ボックスの下に「From」「Sent to」「Date」「Attachment」などのフィルターが表示され、差出人や期間などで簡単にフィルタリングが可能になります。
これまでも検索クエリを入力すれば利用できた機能ですが、それがより簡単になったということのようです。
なお、AndroidアプリはGoogle Workspace向けですが、ウェブ版のGmailでは個人ユーザーも含めてすべてのユーザーが利用可能です。
