
Appleが4月21日2時(日本時間)から開催したオンラインイベントにおいて、以前より噂の出ていた落とし物トラッカーAirTagを発表しました。価格は3800円(税込)、4つセットで1万2800円(税込)。4月23日午前9時から予約を開始し、発売は4月30日です。
AirTagは、基本的にはTileやMAMORIOと同種のもので、Bluetoothを利用し、Appleの「Find My」からその場所を見つけられるというもの。スピーカーを内蔵しており「Hey Siri、お財布を探して」と指示して音で探すことも可能です。
また、U1チップを搭載するiPhone 11シリーズとiPhone 12シリーズ限定ですが、超広帯域通信を利用し、AirTagのある方向を表示できる「正確な場所を見つける」機能も利用できます。

万が一紛失した場合、他のユーザーが通信圏内に入れば、持ち主にその場所を通知するソーシャルトラッキング、クラウドトラッキングと呼ばれる仕組みも利用可能。この場合、他のユーザーとは、iPhoneやiPad、Macのことで世界中で10億台に及ぶAppleデバイスによる追跡が行えます。このあたりは、Appleユーザーの多い日本では大きな強みになりそうです。
バッテリーはコイン型電池(CR2032)でユーザーによる交換が可能。1年以上は持つとしています。また、IP67の防水防塵に対応。雨に濡れても心配はなさそうです。

なお、そのままでは持ち運びにも困りそうなデザインのAirTagですが、別途専用のアクセサリも販売されます。中でも気になるのがエルメス製品。3万5800円からで、これを付けたらうっかり失くしてしまわないように、気を付けるかもしれません。

Source: Apple