
シャープは5月9日、“シンプルで飾らない”ライフスタイルに寄り添うスマートフォン「AQUOS wish」シリーズの第2弾「AQUOS wish2」を発表しました。6月下旬以降にドコモから発売予定です。
2021年12月に発表されたAQUOS wishシリーズの新モデルですが、外観的には変更がありません。唯一変わったのはSoCがSnapdragon 480 5Gから695 5Gに代わったことのみ。ちなみにこの変更、4月末に発売されたAQUOS sense6とAQUOS sense6sの違いと同じものです。ようするに、wish2と名前は付いているものの、wishのマイナーチェンジモデルです。

その他の仕様としては、5.7インチ 1520 x 720の液晶にRAM4GB、ストレージ64GB。背面カメラは1300万画素のシングル仕様。おサイフケータイや防水防塵(IP65/67)に対応しています。
価格はまだ出ていませんがwishを踏襲するなら、低価格モデルとなるはずです。低価格とはいえ、Snapdragon 695 5Gならそれなりの操作感になると考えられるので、お手軽スマートフォンとしては期待できるかもしれません。
Source: Sharp