
auが新商品発表会においてXperia Z1(SOL23)を発表しました。
おサイフケータイやワンセグ、フルセグは載っているものの、アンテナは別ケーブルになっているので外見上はグローバルモデルと代わりません。ロゴ以外に見分けるとしたら背面カメラ横に赤外線ポートがあるかどうかだけだと思います。auのロゴも背面にひっそり入っているだけなので好印象です。
| 仕様 | Xperia Z1(グローバルモデル) | Xperia Z1(SOL23) |
|---|---|---|
| OS | Android 4.2.2 | Android 4.2.2 |
| ディスプレイ | 5インチ TRILUMINOS TFT | 5インチ TRILUMINOS TFT |
| X-Reality for mobile | X-Reality for mobile | |
| 解像度 | 1920 x 1080 | 1920 x 1080 |
| プロセッサ | Snapdragon 800 2.2GHz | Snapdragon 800 2.2GHz |
| RAM | 2GB | 2GB |
| ストレージ | 16GB + microSD(64GB) | 32GB + microSD(64GB) |
| カメラ | 20.7MP /2MP | 20.7MP /2MP |
| サイズ | 144 x 74 x 8.5mm | 144 x 74 x 8.5mm |
| 重さ | 170g | 171g |
| バッテリ | 3000mAh | 3000mAh |
| 防水防塵 | IP55/58 | IP55/58 |
| その他 | ワンセグ、フルセグ、おサイフケータイ、赤外線 |
ちなみに上記のスペック、先日リークしていたカタログに載っているdocomoモデルと同一ですね。基本的に同じものなんでしょう。
Xperia Z1はSonyグループの総力を結集した「One Sony」を具現化したモデル。スマートフォンとしては最高クラスでコンデジ並みの1/2.3型イメージセンサを使用した20.7MPのカメラは海外でも高い評価を得ています(Lumia 1020とよく比べられているけれども)。
Xperia Zよりもサイズアップしているけれど、デザインが変わって、手に持って角が痛くないのがいい。
発売は10月下旬の予定です。
(source kddi)

