News AI議事録のNottaが自社デバイス「Notta Memo」を発表 AI議事録サービスを手掛けるNottaが、初の自社デバイスとなるAIボイスレコーダー「Notta Memo」を発表しました。6月15日からAmazonで予約を開始します。発売日は未定ですが、できるだけ早くとのこと。価格は2万3500円。No... 2025.05.29 News
レビュー 車載もOK!高温耐性抜群のコンパクトポータブル電源「YOSHINO B1200 SST」実機レビュー ヨシノパワージャパンが発売した、世界最小クラスのkWhポータブル電源「YOSHINO B1200 SST(1,085Wh)」。三元個体電池を搭載し、150℃の環境で 30 分放置しても、13kNの圧力を加えても、釘を刺しても発火しない安全性... 2025.05.28 レビュー
News IoTセキュリティの新常識 JC-STAR制度でマルウェア攻撃に対抗 IoT機器を狙ったサイバー攻撃が深刻化する中、経済産業省が推進するIoTセキュリティ適合性評価制度「JC-STAR」が本格運用を開始しました。5月27日に開催されたプレスセミナーでは、制度の意義と現状、そして参加企業の取り組みが紹介されまし... 2025.05.27 News
News 「HUAWEI WATCH FIT 4 Pro」などスマートウォッチとイヤホンの新モデルを発表 HUAWEI JAPANは5月27日、「2025年 Q2新製品発表会」を開催し、スマートウォッチ3種、イヤホン1種の計4製品を発表しました。心電図対応、GT 5 Proと同等機能を備える「HUAWEI WATCH FIT 4 Pro」発表に... 2025.05.27 News
News 「Polaroid Flip」発売。Polaroid史上最も強力なフラッシュ、ソナーオートフォーカス、4レンズシステムを搭載 VISTAL VISIONは5月16日、Polaroidの最新インスタントカメラ「Polaroid Flip」を発売しました。価格は3万9800円。発売にあたり、都内でPolrraroidの技術者も招いての発表会が行われました。Polaro... 2025.05.22 News
News 駆動時間が最大2倍、デュアルサーもモジュールを搭載した「REON POCKET PRO(レオンポケット プロ)」発売 毎年、夏になると話題に上がり欲しいときには手に入らなくなっている夏の風物詩、ソニーの「REON POCKET」シリーズ。その最新モデルかつハイエンドモデルの「REON POCKET PRO(レオンポケット プロ)」が発売されました。直販サイ... 2025.05.20 News
レビュー 文字でリアルタイム翻訳が可能なAIイヤホン・レコーダー「viaim RecDot」レビュー【PR】 生成AIの普及とともに、だんだんと数を増やしつつあるAI音声レコーダー。文字起こしだけではなく、内容の要約やマインドマップの作製をしてくれるなど、なかなか便利な製品です。そんなAI音声レコーダーの新製品「viaim RecDot」「viai... 2025.05.20 レビュー
News 日本ブランド初を謳うゲーミングUMPC「TENKU LUNA」発表 GPDやAYANEOなどゲーミングUMPCの正規国内代理店を務める天空が、日本ブランドとしては初となるポータブルゲーミングPC「TENKU LUNA(ルナ)」を発表しました。5月30日に発売予定。5月21日までの先行予約者特典として、7万9... 2025.05.16 News
レビュー 手元で操作できる快適さ。進化したスマートハブ「SwitchBot ハブ3」レビュー【PR】 SwitchBotは5月16日、新製品「ハブ3」を発売しました。価格は1万6980円ですが、6月2日までは発売記念キャンペーンで1万3480円で購入可能です。SwitchBot ハブ3は、名前の通り「ハブ2」の後継モデル。ハブ2と同様に前面... 2025.05.16 レビュー
レビュー Ryzen Al 7 350にRTX5070 Laptop搭載ゲーミングノート「ROG Zephyrus G16(GA605KP)」レビュー ASUSは5月16日、「Republic of Gamers(ROG)」シリーズからGeForce RTX5070/5060 Laptopを搭載したゲーミングノートPC、7製品11モデルを発表しました。薄型軽量なゲーミングノート「ROG Z... 2025.05.16 レビュー