News Amazon Androroid向けアプリストアを日本でもオープン ただし専用アプリからのみ利用可能 日本のAmazonのAndroid向けアプリストアが正式オープンしました。といっても、海外のアプリストアとは違いブラウザ上からは利用できずAndroidにインストールした専用アプリからのみ利用できます。専用アプリは、Android端末から「... 2012.11.29 News
News Meizu MX2を正式発表 クアッドコア、HDディスプレイ、Android 4.1採用で12月中旬発売予定 先日画像がリークしていたMeizuのMX2が正式発表されました。やぱり正面からの見た目はますますiPhone化が進んでいるような気がします。主な仕様は下記。 Android 4.1(Jellry Bean)Flyme 2.0 プロセッサ:1... 2012.11.28 News
News Nexus 4の再販は日本時間28日 AM5:00受付開始 13日の発売日には激しい争奪戦が繰り広げられ、数十分で売り切れとなったGoogleのNexus 4ですが、第2回戦が間もなく始まるようです。再販の受付は太平洋標準時で27日の12:00。日本時間だと28日AM5:00(これを書いている時点で... 2012.11.28 News
雑記 米国 Special Offers版のKindle Fire HDに表示される広告 割りとどうでもいい話ですが、私の持っているKindle Fire HDは米国版でSpecial Offers付きのものです。当然Special Offer、要するに広告が表示されるのですが無印Kindkeの場合と違って広告はロック画面にしか... 2012.11.27 雑記
News LGが5インチフルHDで2GHzクアッドコアなOptimus G2を準備中という噂 (写真はOptimus G)LGが次期フラッグシップ Optimus G2を来年5月にも発売すると韓国のMK Business Newsが伝えています。もともとは来年後半での発売を予定していたものの、5インチのフルHD液晶を備えると噂されて... 2012.11.27 News
News Facebookが社員にiPhoneからAndroid端末への切り替えを促しているらしい (Photo by techcrunch)facebookが自社員に対し、端末をAndroidへ更新することを促しているそうです。facebookではもともとiPhoneに注力しており、社員にもiPhoneを無料で配布し自分たちで実際に使う... 2012.11.26 News
雑記 docomo Xparia AX SO-01Eのroot化 docomoのXperia AX、root化することができました。といっても自分で努力したわけではなく先駆者の功績をなぞっただけですけども。手順としては「XperiaにおけるAndroidアプリ考察」に書かれている通りです。 Xperiaに... 2012.11.26 雑記
雑記 動画ファイルをオンラインで管理できるUltraViolet、日本でも展開されないかなぁ 米BestBuyのCinemaNowがUltra Violetに対応したというニュースがありました。CinemaNowは映画のストリーミング再生やダウンロード販売を行なっているサービスです(前は日本でも展開していたのですが2007年に撤退し... 2012.11.25 雑記
雑記 Galaxy CameraのBlackモデル、英Amazonで発売中 SamsungのAndroid搭載の高額21倍ズームなデジタルカメラ Galaxy Camera、香港の1shopmobileや英国Cloveなどでも発売が始まっていますがどちらもWhiteモデルのみ。そんな中、英国AmazonではBlac... 2012.11.25 雑記
雑記 マルチプラットフォーム対応で隙がなくなったtodoistがBlack Fridayの半額セール Remember the Milkに始まりToodledoやGoogleタスクなどのオンラインサービスやAndroid、iPhone向けのToDoアプリはいろいろと使って来ましたが、最近気に入っているのがtodoistというサービスです。機... 2012.11.24 雑記