山本 竜也

スポンサーリンク
News

防水、耐衝撃、防塵、耐低温なクアッドプルーフ搭載のフルハイビジョン スポーツカム “ADIXXION (アディクション)”「GC-XA1」

JVCが防水、耐衝撃、防塵、耐低温の4つのタフネス性能(クアッドプルーフ)を搭載しフルハイビジョン1080p撮影に対応した小型軽量スポーツカム "ADIXXION (アディクション)"「GC-XA1」を発表しました。クアッドプルーフの性能は...
News

Android 4.1 Jelly Beanが正式発表 Galaxy Nexusには7月半ばにアップデート提供

Google I/OにてAndroidの次期バージョンである4.1 Jelly Beanも正式に発表されました。バージョン番号でもわかるように、見た目的にも大幅な変化はありません。ただ速度改善や検索機能の強化など細かいところではかなりの改修...
News

Nexus 7タブレットが正式発表 7月から発売

サンフランシスコで始まったGoogle I/Oにおいて、噂になっていたNexus Tabletが正式に発表されました。名称は「Nexus 7」。仕様はリークしていた情報通りです。 Android 4.1 Jelly Bean搭載 サイズ:1...
News

Google本社にJelly Beanが登場

Androidと言えば新しメジャーバージョンが登場するたびにカルフォルニア州マウンテンビューにあるGoogle本社、Googleplexに各バージョンの模型(彫像)が飾られるわけですが、明日から開催されるGoogle I/Oで発表される見込...
News

Amazonに「Kindle近日発売」のバナーが登場

Amazon.co.jpに「kindle 世界で最も売れている電子書籍リーダー 近日発売」のバナーが表示されました。発売開始を知らせるメール通知サービスの登録も始まっています。kindleの日本国内での発売は前から示唆されていましたが、その...
News

b-mobileが2GBを2枚のSIMで分け合えるPairGB SIMを発表

日本通信がbmobileの新しいSIM、「PairGB SIM」(ペアー・ギガバイト・シム)を発表しました。SIMカードが2枚提供されるこのサービス、月額2,970円で2GBまでの容量を2枚のSIMで共有することが可能で有効期限は1ヶ月。仮...
News

Nexus Tabletの詳細をGIZMODO オーストラリアが掲載

もうすぐ始まるGoogle I/Oで発表されると見られているASUSが製造するGoogle謹製7インチタブレット、いわゆるNexus Tabletの詳細がGizmodo Australiaに掲載されました。トレーニング用の内部資料がリークし...
雑記

IS01の契約がそろそろ満期。MNP先を考えてみる

2年前に購入・契約したまま毎月8円で塩漬けしていたIS01の回線が7月に更新月を迎えます。購入当初からずっと塩漬けにしている回線なので、解約でも構わないのですが、最近は長期契約よりもMNPの新規契約のほうが優遇されているような状況なのでこの...
News

電脳中心買物隊で3G通信のない低価格メディアプレーヤーGalaxy Player 4.2が販売開始

電脳中心買物隊でSamasungのGalaxy Player 4.2の取り扱いが始まっています。価格は19,800円。香港正規品だそうです。Galaxy Player 4.2はその名の通りディスプレイサイズ4.2インチ(800×480)の端...
News

Nokia 808 PureViewの注文先を考える

米国での発売もアナウンスされ、一部では盛り上がりを見せているNokiaの808 PureView。米国での発売は7月8日になりそうですが、NegriではすでにPre-Orderを開始しています。価格はBlackとRedが$669.5、Whi...
スポンサーリンク