山本 竜也

スポンサーリンク
News

Huaweiの前面QWERTY端末 M660がまもなく登場?

PhoneArenaに未発表のHuawei M660という端末の写真が掲載されています。前面QWERTYの端末でなかなか良さそうな感じです。画面サイズは3.2インチ、Androidは2.3(GingerBread)のようです。スペック詳細が...
News

b-mobileがWiFiルータに100日間10GBまで使用できる契約不要のSIMをセットで販売

日本通信が契約不要で使用できるLTEモバイルルータ b-mobile4G WiFi2 100日パッケージを発表しました。docomoのXi/Fomaネットワークを使用できるWiFiルータですが、本体購入時に100日間もしくは10GBまで使用...
News

Xperia miniを公式ICSにアップデート

OTAでは来ていませんでしたが、Xperia miniのICSアップデートが始まったということなのでROMをダウンロードして焼いてみました。ダウンロードはXDAから。リンク先のものは非rootedですが、すでにroot化されたROMもありま...
雑記

Android端末上でISOファイルを再生する方法 その2

以前試して今ひとつな結果だったAndroidでのISOファイル再生ですが、xdaで非公式なVLC playerが公開されていたので試してみました。今回試したのはGalaxy Note SC-05D。XDAで公開されている非公式VLCはCPU...
News

Xperia miro発表 Facebookに特化したFacebook Phone?

このペースなら週末には発表されるんじゃないか?なんて書いたXperiaのFast Fowardキャンペーンですが、あっさりと9日前倒しになり本日新しい端末が発表されました。新端末はXperia miro。「The fun social sm...
雑記

最近手首が痛いのはGalaxy Noteが原因だった

最近ずっと左手首が痛いなと思っていたのだけど、やっと理由が判明しました。原因はGalaxy Note。電車に乗っている時に写真のような持ち方をして使っているのですが、この持ち方が悪いみたいです。手をいっぱいに広げた状態でひねっているものだか...
News

次期Xperiaの発表日をユーザ自身が早めることができるFast Forwardキャンペーン

Sony Mobileが次期Xperiaの発表日をユーザ自身の手によって早めることが出来る「Fast Forward」キャンペーンを開始しました。Facebook上で行われているこのキャンペーン、「Fast Forward and chan...
News

Retinaディスプレイ搭載のMacBook Proが登場 184,800円〜で本日から出荷開始

日本時間の本日未明(2:00AM)から行われたWWDC2012の基調講演で新型MacBook Pro 13/15インチのマイナーチェンジ、MacBook Air 11/13インチのマイナーチェンジ、そしてRetinaディスプレイ搭載のMac...
News

アナログの紙面をデジタル化して印刷するという逆転的発想をしたスイスの新聞

スイスの新聞Neue Zürcher Zeitung (NZZ)が6月8日から紙面そのままのデジタル版を始める記念として、6月8日の新聞の1面をデジタル化(バイナリ化)してしまいました。オンライン上での話しなら「面白いね」で終わるのですが、...
雑記

レゴでロボットを作ってみた

レゴでロボットを作ってみました。色味が微妙なのはパーツが無いので仕方がない。作り始めはF.S.S.のエンゲージSR1を目指していたはずなのですが、いつの間にかデフォルメキャラに。上半身(顔、肩、胸)だけを見ればかすかにエンゲージの面影が残っ...
スポンサーリンク