山本 竜也

スポンサーリンク
日記

なんとなくレゴに夢中

ここ1週間くらい、唐突にレゴに夢中になっています。きっかけはKickstarterで資金調達を行っていたMobile Frame Zeroというゲーム。ゲームといってもコンピュータゲームではなく、レゴ駒を作り、サイコロを振ってダメージなどを...
News

MotorolaがTriple SIMな前面QWERTY端末MOTOKEY 3-CHIPを発表

先日Dual SIMなXperiaが話題になってましたが、時代はさらに進んでいるようです。MMotorolaがTriple SIMの端末 MOTOKEY 3-CHIPを発表しました。ブラジルで発売されるそうです。前面QWERTY端末でデザイ...
日記

nano-SIM問題が決着 ETSIがほぼApple案の通りに承認

ユーザーを蚊帳の外に置いて争われていたnano-SIM問題が決着したようです。欧州電気通信標準化機構(ETSI)はnano-SIMを新しいSIMフォーマットとして承認しました(55回目の会合、大阪で開かれてたみたいですね)。サイズは12.3...
News

Papyri Tabletがプロトタイプを公開 でもハードはNook

NoteSlateの後釜として期待が持たれているPapyri Tabletですが、NoteSlateがついぞ成し得なかったプロトタイプ動画の公開を行いました。最初これを見た時、「ただのNookじゃん……」と思ったのですが、どうやら現在はNo...
News

HTC One Xで釘を打つ動画

先日、Lumia900で釘を打つ動画を紹介しましたが、今度はHTC One Xで釘を打つ動画が公開されています。HTC One XもLumia900同様にGorilla Glassを採用した機種です。動画の質が悪いので打ち付けた後にディスプ...
雑記

5月に読んだ本

Reading on a Ferry / Alexandre Dulaunoy早いもので今日から6月。6月は祝日がないんですよねぇ。ぜひとも夏至を休日にしてほしいと思います。そんなわけで5月に読んだ本のまとめです。5月は9冊。4月に続いて1...
News

b-mobileがAmazon限定SIMを発表 月1,980円でLTEにも対応

先日日経で報道されたとおり、日本通信がAmazon限定の高速定額データ通信サービス b-mobile 4Gを発表しました。Amazonで3,150円でSIMパッケージを購入したあと、専用サイトで受付を行うと使用可能になります。パッケージのデ...
News

Android向けFlipboardのベータ版がリリース

iOSで人気のFlipboard、SamsungのGalaxy SIIIにプリインストールされるという話がありましたが、これはどうやら見送られたようです。その代わりというわけではないのでしょうが、Android向けのパブリックベータアプリが...
News

新しいXperiaファミリー Xperia acro S、Xperia goを発表

Sonyが新しいXperia端末、Xperia acro SとXperia goを発表しました。このうちXperia acro Sはdocomoから発売されているXperia acro HDのグローバルモデルでガラパゴス機能はないものの仕様...
News

WWDC2012の基調講演は日本時間6月12日のAM2:00から

6/11~15にサンフランシスコで行われるAppleの開発者向けイベントWWDC2012のスケジュール詳細が発表されました。毎年何かしら発表されるキーノート(基調講演)は例年通り初日、日本時間だと12日のAM2:00から行われます。昨年はi...
スポンサーリンク