【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

山本 竜也

スポンサーリンク
雑記

eBayでGalaxy Noteで使えそうなデジタイザーペンを10本購入。だがしかし!

世の中、ままならんですなぁ。先日、Galaxy Noteのデジタイザーペンで儲けたいということを書きましたが、その後別のebay sellerさんからもっと安い価格提示があったのでダメ元で10本ほど購入してみました。購入したのは「Think...
News

Amazon Cloud Driveにデスクトップアプリが登場

昨年3月に始まったAmazonのクラウドストレージサービスAmazon Cloud Drive、Amazon MP3が日本ではあまりメジャーでないこともあり話題に登ることが少ない(Amazon MP3で購入したMP3ファイルは容量無制限で保...
レビュー

Galaxy Noteで使えるデジタイザーペンがやってきた

電脳中心買物隊で注文していた「Galaxy Note対応、安くてお徳なデジタルペン」が届きました。やっぱりというかなんというか、モノはThinkPad用のデジタイザーペンと同じ物に見えます。ThinkPadのデジタイザーペンは持ってないです...
雑記

A7サイズのノートカバーをヤフオクに出品しました

久しぶりにA7ノートカバーをヤフオクに出品しました。クリップを挿して使うペンホルダーとポケットが付いているタイプです。これを作ったところで、ヤフオクに出品をはじめる際に買っておいた革がほぼなくなったのでざっと計算してみたら、出品点数15点(...
雑記

Galaxy Noteのバッテリカバーをカーボン調にしてみた

Galaxy Note SC-05Dのバッテリカバーをカーボン仕様にしてみました。細かいところを見ると粗だらけですが、裏側だし、そんなにじっくり見るところでもないのでギリOKかな?使用したのはこの手の作業ではおなじみのダイノックシート。東急...
News

RIM、BlackBerry10の開発者向け端末を公開 ハードキーボードなしの全面タッチパネル仕様

5月1日からフロリダで開催されているBlackBerry World 2012で次期OSであるBlackBerry 10搭載の開発者向け試作機が公開されました。発表されたデバイスは4.2インチ 解像度1280x768の全面タッチパネル仕様。...
News

Galaxy SIIIとされる画像がまたリーク

5月3日(日本時間5月4日未明)に発表される予定のSamsung Galaxy SIIIとされる画像がまた流出しています。写真を掲載しているのはSamMobile。これで何度目かわかりませんが、今回の画像は以前にブラジルのGizmodeが掲...
雑記

トレーシングペーパーでLEDリングライト用のなんちゃってディフューザーを作ってみた

先日購入したLEDリングライト、マクロ撮影では光が強すぎて使いづらかったのでなんとかならないかとちょっと工作してみました。といっても写真のようにトレーシングペーパーでディフューザーっぽいものを作ってみただけですけど。ちなみにトレーシングペー...
雑記

4月に読んだ本

Reading with a pipe / State Library of Victoria CollectionsGW真っ只中ですが体調不良で概ね休みを棒に振っている私です。頭痛が痛くて危険が危ない。そんなわけで4月に読んだ本のまとめで...
雑記

Galaxy Note用のスリーブケースをまた出品しました

先日出品したスリーブケースがその日のうちに即決で落札されたので、また新しく出品しました。前回の時に質問があったのですが、背面に装着するハードカバー・シェルカバーを付けた状態でも薄手のものならそのまま入れることができます。全部を試したわけでは...
スポンサーリンク