【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

山本 竜也

スポンサーリンク
レビュー

使い方が難しい? LEDリングライトを買ってみた

私は小物の写真を撮ることが多いので、先日撮影ボックスを購入したのですが、いかんせん照明が非力で暗いです。日中であればまだ大丈夫なのですが、私が撮影するのは4時〜5時の薄暗い時間帯が多いのでどうしても全体に暗くなり撮影後に明るさを調整したりし...
News

IKEAのダンボール製デジカメ「KNAPPA」は日本では出ないかも?

数日前から話題になっているIKEAのダンボール製デジカメ「KNAPPA」。「デジタル版写ルンです」という雰囲気で非常に気になります。雰囲気は「写ルンです」ですが、使い捨てではなく端子むき出しのUSB経由でPCに転送し、繰り返し使用することが...
雑記

プラレール博に行ってきた

去年は行かなかったのですが、今年はプラレール博に行って来ました。去年までは池袋のサンシャインで開催されていたのですが、今年はトミカ博と同じく幕張メッセで開催されています。会場が広くなったからか車で行きやすくなったからか、いつも以上に混雑して...
雑記

Galaxy Note用スリーブケースをヤフオクに出品しました

Galaxy Note用のスリーブケースをヤフオクに出品しました。自分で使っているものとまったく同じものです。今回、不注意で汚れを付けてしまったので、気になる方は注意して下さい。その分安め(といってもほとんど変わりませんが)のスタートにして...
News

未発表のXperia Tapioca(ST21i)の画像がリーク 3.2インチディスプレイの小型端末

未発表のXperia Tapioca(ST21i)とされる画像がリークしました。情報を掲載しているTechblog.grによるとTapiocaのスペックは下記。 Android 4.0 Ice Cream Sandwitch CPU:クアル...
News

Xperia Hayabusa(LT29i)とされる画像がリーク

今夏にdocomoからも発売されると噂されているXperia Hayabusa LT29iとされる画像が中国の掲示板に掲載されていました。画像が不鮮明でよくわかりませんが、とりあえず大きいということだけはわかります。Hayabusaについて...
雑記

Galaxy Noteのデジタイザーペンの持ち運び方

Galaxy Note用のデジタイザーペン、なにかいい収め方はないかと考えています。手帳型のケースであれば、そのまま手帳のようにペンホルダーをつければ解決なのですが手帳型ケースは使うときにフリップ部分が邪魔になりそうなので敬遠気味。使ってみ...
News

5インチ版のFlyer? HTCがVerizon向けにScribe Pen対応の5インチ端末を出すという噂

HTCがVerizonからGalaxy Note対抗となるScribe Pen(Galaxy NoteでいうS Pen)対応の5インチデバイスを出すという噂があるようです。HTC Flyerの5インチ版ですね(写真は7インチのHTC Fly...
News

Flickr、HTML5を利用した新しいアップローダを公開

新しいオンライン画像編集機能としてHTML5ベースのAviaryを採用したFlickrですが、今度はアップローダにもHTML5を採用したようです。Flickrブログで新しいアップローダのリリースが発表されています。新しいアップローダでは写真...
雑記

Galaxy Noteのデジタイザーペンでお金儲けを考える

Galaxy Note SC-05Dは静電容量のタッチパネル、ようするにiPhoneと同じ方式のタッチパネルを供えているのでが、それとは別に電磁誘導方式のS Penというスタイラスが使用できます。このS Pen、非常に便利ではあるのだけど細...
スポンサーリンク