雑記 サムネイル付きで関連記事を表示できるWordPressプラグイン LinkWithinを導入してみた。 ブログのアクセスアップの方法として過去記事へのリンクを貼ること、要するに関連記事を紹介するということが重要なのだと度々目にするのだけれどもそれが本当に重要なのかは定かではない。それでも大変多くのブログでなされているところをみると、一定の効果... 2012.04.04 雑記
News 人気の写真共有サービス instagramのAndroidアプリが正式リリース iPhoneで人気の写真共有サービス、instagramのAndroid版アプリがリリースされました。Google Playから無料でダウンロードできます。いまさら説明の必要もないサービスですが、アプリの説明としては下記。Instagram... 2012.04.04 News
News Sony MobileがSmartWatchの国内発売を発表 4月10日発売開始 海外ではすでに発表済みでしたが、ソニーモバイルコミュニケーションズが日本国内でもSmartWatch MN2を発売すると発表しました。Sony Ericsson Store限定で4月10日に発売開始。定価9480円ですが5月31日までの限定... 2012.04.03 News
News まさにプラモデルなiPhoneケース「KIT_」組み合わせは216通り iPhone4/4S用のプラモデルなケースが登場しました。3つのパーツを組み合わせて1つのケースになるのですが、各パーツは6色用意されており自由に組み合わせることが可能。組み合わせは216通りになります。角パーツは単品で980円。1ケース分... 2012.04.03 News
日記 BISがなくてもメールをpushしてくれるShangMailをインストール BlackBerryを使うからにはdocomo回線でBISを契約し快適なメール生活を……と思わなくもないのですが、メールはGmailとSMSだけでいわゆるケータイメールは使っていません。なので、わざわざBISを契約するのはもったいない。そも... 2012.04.02 日記
雑記 レゴランド・ディスカバリーセンター東京のオープンが待ち遠しい レゴランドがお台場に建設中だそうです。正式名称はレゴランド・ディスカバリーセンター東京(LEGOLAND DISCOVERY CENTER TOKYO)。6月にオープンするそうです。発表自体は昨年12月にあったようですが、まったく気が付きま... 2012.04.02 雑記
雑記 BlackBerry Bold 9790に日本語対応ROMを焼いてみる 今回9790はアメリカのNegriで購入しました。$495.5。同じ800MHz対応の9790で"(No log)(unlock)"というちょっと安いものもありますが、こちらはキャリアロゴはないものの起動時にblackberryではなくキャ... 2012.04.01 雑記
News Google Mapが8bit化 実は竜王が世界征服した証? なんとファミコン版のGoogle Mapが登場するという。ちゃんとカセット式だ。ネットに繋げるため、カセットに電話線を差し込めるようになっている。ファミコン版は近々Google Storeで発売予定とのことですが、体験版としてGoogle ... 2012.04.01 News
雑記 3月に読んだ本 Reading alone / Ed Yourdonとうとう4月です。ついこないだまで正月だったはずなのに……。そんな感じで3月に読んだ本のまとめです。3月は12冊。道化師の蝶円城 塔 / 講談社 ( 2012-01-27 )Tatsuya... 2012.04.01 雑記
レビュー 小さなBlackBerry Bold 9790がやってきた その2 9790の続きです。9700と並べてみました。右が9700、左が9790です。外形寸法はほとんど同じ。前にも書きましたが、キーボードの文字色が白一色なったので統一感があります。いままで気にならなかったけど、並べてみると9700は色が多くて派... 2012.03.31 レビュー