レビュー 小さなBlackBerry Bold 9790がやってきた 昨日は、世間的にはdocomoのBlackBerry Bold 9900の発売日だったのですが、私のTL上ではあまり盛り上がりはなかったみたいです。これは9900が人気がないということではなく、BlackBerry好きな人はとうの昔に海外か... 2012.03.31 レビュー
News アンチ・チートシステム搭載 Bluetooth接続の電子サイコロ DICE+発表 サイコロと言えばイカサマには欠かせない重要なアイテム。サイコロを口に咥えてカリッと噛むと中には重心を偏らせるために仕込んだ鉛が……なんてシーンは誰でも1度くらいは見たことがあるはずです。現実にやってる人は知らないけど。そんなサイコロを使った... 2012.03.31 News
News HTC One X、One S、One Vがドイツ、オーストリア、スイスで4月2日発売 先月末に発表されたHTCの新しいOneシリーズ、HTC One X、One S、One V、英国ではそれぞれXとSが4月5日、Vが4月26日発売予定となっていますが、ドイツ、オーストリア、スイスでは3機種とも4月2日に発売になるようです。そ... 2012.03.30 News
News LGが折り曲げられるe-inkディスプレイを発表 来月にも欧州で搭載製品が登場予定 LGが折り曲げられる電子ペーパディスプレイ(Electronic Paper Display:EPD)の量産化を発表しました。これまでも折り曲げられるディスプレイはいくつか発表されていましたが、量産化は世界初とのこと。発表されたディスプレは... 2012.03.29 News
雑記 不思議の海のナディアがデジタルリマスターで復活 4月7日(土)から 子どもさんとNHKの大天才テレビ君を見ているときに知りました。往年の名作(と言ってもいいよね)「不思議の海のナディア」のデジタルリマスター版が4月7日から放送開始されるそうです。懐かしいなぁっと思って調べてみたら、放送されていたのは1990... 2012.03.29 雑記
News FireFoxのMozilaがブラウザだけ遊べるRPG BrowserQuestをリリース Firefoxでお馴染みのMozilaが、ブラウザベースのMMO RPG "BrowserQuest"をリリースしました。といってもMozilaが本格的にゲーム事業に参入するというわけではなく、WEBベース技術の見本市のような位置づけ。要す... 2012.03.29 News
News docomoのGalaxy Note SC-05Dが正式発表 Xi対応で4月6日発売 以前から出ることだけは噂されていたdocomoのGalaxy Note SC-05Dが正式に発表されました。29日から予約受付を開始し、4月6日に発売となります。やはり以前からの噂通り、LTE(Xi)対応。デザインはAT&T使用のセンターボ... 2012.03.28 News
News AndroidアプリをPC上で動かせるBlueStacksがβ版をリリース PC上でAndroidアプリを動かすことのできるアプリケーションプレーヤー、BlueStacksのベータ版がリリースされました。こちらからダウンロードが可能です(Windows版のみ)。特に説明は不要だと思いますが、要するにPCの上でAnd... 2012.03.28 News
News なにげにコストパフォーマンスが高いカメレオンSIMが登場 IIJやbiglobe、Hi-hoなどに先行されていましたが、bmobileからもdocomoのLTE(Xi)回線を利用できるSIMが登場しました。名前はカメレオンSIM。必要に応じて3つのプランを自由に変更できることから、場所に順応して自... 2012.03.27 News
News 海外通販時の運送業者 以前に比べると海外通販の敷居もだいぶ下がってきたように思いますが、配送についてはまだまだ戸惑っている人もいるみたいです。というか私がしょっちゅう戸惑ってます。というわけで、私がこれまで利用した業者をいくつか紹介、比較してみたいと思います。U... 2012.03.27 News