雑記 NoteSlateのその後 WEBサイトは更新されたけど…… 3月20日にNoteSlateの開発の進捗度合い、会社の方針とSlateヴィジョンを見せると言っていたNoteSlateですが、やっぱりというかなんというか 3月20日はスルーされてしまいました。しかしながら、1日遅れでWEBサイトは更新さ... 2012.03.22 雑記
News Sony初となるICS搭載端末、 Xperia neo Lを発表 Sonyが同社初となるICS端末 Xperia neo L(MT25i)を発表しました。名前の通り昨年発売されたXperia neoの派生モデルですが、スペック自体も昨年のXperiaと同等という感じです。発表された主なスペックは下記。 O... 2012.03.21 News
News Galaxy S IIIは非接触なワイヤレス充電を標準搭載するという噂 色々と噂が飛び交っているSamsungの未発表端末、Galaxy S IIIですが、また興味深い噂が出てきました。韓国サイトDDailyによると、SamsungはGalaxy S IIIの秘密兵器としてワイヤレス充電を標準搭載するという話を... 2012.03.20 News
News プロジェクタ内蔵スマートフォン Galaxy Beamを4月にインドで発売 バンコクで開催されたイベントで、Samsungのスポークスマンが「Gakaxy Beamを4月にインドで発売する」と発表したようです。Galaxy Beamは、Samsungが今年のWMCで発表したプロジェクタ内蔵スマートフォン。2年前に同... 2012.03.20 News
レビュー 撮影ボックスを買ってみた いままでヤフオクへの出品や新しいガジェットの紹介写真を撮るときに、素人なりに地味に苦労していたのですが(苦労の甲斐があったかは……)そろそろ改善したいなぁっと思い撮影ボックスを購入してみました。購入したのは撮影ボックス40というやつで、Am... 2012.03.19 レビュー
News ブログの写真をPicasaに変更してみた Flickr上でオンライン編集ができるPicnicが4月に終了するというアナウンスがあってからしばらく立ちますが、いまだにその後どうするのか(別の編集ソフトが使えるようになるのか、オンライン編集が不可になるのか)の発表がありません。Flic... 2012.03.18 News
News Desire SにHTC One V由来のカスタムROMを焼いてみた Desire Sに先日リークしていた未発売のHTC One VのROMを使ったカスタムROMがXDAで公開されていたので焼いてみました。HTC One VとHTC Desire Sは、CPUが1GHzシングルコア、RAMがOne Vは512... 2012.03.18 News
雑記 女の子向けのレゴ・デュプロ プリンセス 今日、子供さんと遊びに行ったビビットマーケットのレゴショップになにやらシンデレラ城的なものが展示されていtました。娘さんのハートを鷲掴みにしたようで、買って帰るとその場を動かなくなってしまったので、一番安いセットを購入しました。購入したのは... 2012.03.17 雑記
レビュー キーボードを縮小して片手打ちがしやすくできるIME YomeWnn Galaxy Nexusは4.7インチの大画面が売りの一つです。確かに大画面で使いやすいのですが、そのために手の小さい私には片手でのフリック入力は厳しいです。親指を伸ばせばギリギリ右端のボタンに届くのだけど、本体を支えられなくなるので立ちな... 2012.03.16 レビュー
レビュー Galaxy Nexus SC-04Dがやってきた とうとうGalaxy Nexusを購入しました。といっても新規契約でも機種変でもなく白ROM購入です。ヤフオクで2万ちょっと。いまさらなのでレビューなんかはしませんが、とりあえず今使用しているDesire Sと並べてみました。やっぱり大きい... 2012.03.16 レビュー