雑記 Lumia 800の不満点 ホワイトモデルも発表され注目度が益々あがっているNokiaのLumia 800。私も入手以来メイン機として使っていましたが、あまりにも電池持ちが悪いので、今日からは、またHTC Desire Sをメインにしています。Lumia 800の電池... 2012.02.07 雑記
News Lumia 800のホワイトモデルが2月中に発売 以前から噂されていたNokiaのWindows Phone端末Lumia 800の白モデルが正式に発表されました。筐体はすでに発売済みのブラック、シアン、マゼンダとは違い、艶がある仕上げになっています。液晶部が黒いのは共通ですが、液晶の黒と... 2012.02.07 News
News Galaxy Note ホワイトモデルがExpansysで特価 韓国だけで70万台が売れ、米国での発売も間近に迫っているSamsungのGalaxy Noteですが、Expansysの月曜特売でホワイトモデルが49,365円になっています。Glaxy Noteは5.3インチという大型画面を採用したスマー... 2012.02.06 News
雑記 A7ノートカバーをヤフオクに出品 またヤフオクにA7ノートカバーを出品してみました。今度のはポケット付きです。普段、コバ(革の断面部分)は黒いトコノールで着色しているのですが、今回はそのままにしてみました。アメ豚がストライプ模様のようになって面白いかなと思って。不評な様であ... 2012.02.06 雑記
News Xperia NX SO-02Dが2月10日から事前予約開始 発売は2月24日予定 先月発表されたdocomoのXperia 2機種のうち、Xperia NX SO-02Dの予約を2月10日から始めるとアナウンスがありました。発売は2月24日(金)の予定。もう1つのXperia acro HDは3月の予定になっています。X... 2012.02.05 News
雑記 ル・ボナーのパパスショルダーが気になる 以前から欲しいと思っている、ル・ボナーのパパスショルダー。最近、ますます欲しい熱が高まっています。普段は土屋鞄のオイルヌメジップトップショルダーを使っていたのですが、お子様と出かけるようになって、おむつとかタオルとかをいれるとそれだけでいっ... 2012.02.05 雑記
News AmazonのKindle touchが日本からも注文可能に 昨年発表された新kindle、なぜか日本へ発送してくれるのはノーマルなkindleのみでしたが、いつの間にかkindle touchも国際発送に対応していました。本体は$139、日本への送料は$13.98(約1100円)です。kindle ... 2012.02.04 News
News 竹の筐体をもつスマートフォン ADzero iPhone用にも木製のケースというのは出まわっており、それほど珍しくもなくなってきていますが、このADzeroというスマートフォンはちょっと違います。木製のケースを被せているわけではなく、筐体そのものが竹で作られています。もともとは Mi... 2012.02.04 News
News コードネームHayabusaとみられるSony Ericssonの未発表端末が技適を通過 いつも技適の通過情報などを伝えている「Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~」に未発表のSony Ericsson製スマートフォン、Xperia Hayabusaと見られる端末が技適を通過したという情報が載っています。端末は「... 2012.02.03 News
雑記 ブログをSIXCOREのレンタルサーバに引越しします このブログは立ち上げた2005年以来、自宅サーバで運用していましたが、今週末にSIXCOREのレンタルサービスに引っ越すことにしました。引越しの理由は、 アクセスがちょっとずつ増えてきてレスポンスが厳しいことがある 自宅サーバでブログ以外の... 2012.02.03 雑記