山本 竜也

スポンサーリンク
News

スマートフォン関連で誰が誰を訴えているのかを示したインフォグラフ

phandroidに面白そうなインフォグラフが掲載されていました。元ネタはPC MAGの記事ですが、スマートフォンの特許関連で誰が誰を訴えているのかを矢印で表した相関図です。これを見ても決してわかりやすいとはいえませんが、なんとなくAppl...
News

12MPカメラのLumia910が5月に出る?

昨年、約2ヶ月の間におよそ130万台販売されたらしいNokiaのWindows Phone、Lumia 800とLumia 710ですが、今年は米AT&T向けのLumia 900も控えています。そして、engadgetに6月にはLumia ...
News

HTC FlyerのICSアップデートは今年の第1四半期中に行われる?

Phandroid経由で知りました。htc-hubの中の人がHTCのカスタマーサービスに質問したところ、HTC FlyerのIce Cream Sandwithへのアップデートは今年のQ1(1月〜3月)に提供されるとのことです。あくまでもカ...
News

Xperia Kumquat ST25iとされる写真がリーク

Sony Ericssonの未発表端末、ST25i(Kumquat(キンカン))ではないかとされる写真がリークされています。情報を掲載したのはXperiablog。写真をみると、全体的なデザインは先日発表されたXperia S(Xperia...
News

前面QWERTYなAndroidが増えてきた

pocketgamesにSamsung Galaxy Y proのレビューが載っていました。低価格なメッセンジャー端末ですが、なかなかよさそうですね。価格も安い(Expansysで17,653円)し解像度さえ気にならなければ買っても損はなさ...
雑記

自作A7ノート完成

先日作り始めた自作ノートが完成しました。あまり時間が取れず、1日5分〜10分でちょこちょことやっていたので日数(5日ほど)はかかりましたが、ノリの乾燥時間を除けば正味2時間くらいの作業だと思います。紙はトモエリバー。糸かがりで手間暇かけたの...
News

オンライン写真編集サービス Picnikがサービス終了

Flickrのオンライン写真編集機能としても使われているPicknikが閉鎖されるとのことです。Flickrから使えなくなるというだけではなくサービス自体が停止します。2010年にPicnikはGoogleに買収されていましたが、その後もY...
雑記

HTC Desire SにICSなカスタムROMを焼いてみた

XDAでHTC Desire S向けのAndroid4.0.3なカスタムROMが公開されていたので焼いてみました。試したのは、CyanogenMod 9 AlphaとVirtuous Quattro RC2。キャプチャはCM9のものですが、...
News

Androidでプラレールが遊べる プラレール ~プラレールで遊ぼう~

Androidでプラレールが遊べるようになりました。ただタカラトミーの公式アプリというわけではなく、ハンゲームが開発しライセンスを取得したもののようです。とはいえ、公式アプリといってもいいと思えるほどプラレールが再現されています。レールを並...
雑記

きのこvsたけのこ

ねとらぼで知りました。日本人だったらいつかは選ぶときがくる、きのこの山とたけのこの里。そんな、たけのこvsきのこの熱い戦いがストップモーションアニメで再現されている動画です。これは熱いなぁ。続きがめっちゃ気になる。ちなみには私はたけのこ派で...
スポンサーリンク