山本 竜也

スポンサーリンク
雑記

ル・ボナーのパパスショルダーが気になる

以前から欲しいと思っている、ル・ボナーのパパスショルダー。最近、ますます欲しい熱が高まっています。普段は土屋鞄のオイルヌメジップトップショルダーを使っていたのですが、お子様と出かけるようになって、おむつとかタオルとかをいれるとそれだけでいっ...
News

AmazonのKindle touchが日本からも注文可能に

昨年発表された新kindle、なぜか日本へ発送してくれるのはノーマルなkindleのみでしたが、いつの間にかkindle touchも国際発送に対応していました。本体は$139、日本への送料は$13.98(約1100円)です。kindle ...
News

竹の筐体をもつスマートフォン ADzero

iPhone用にも木製のケースというのは出まわっており、それほど珍しくもなくなってきていますが、このADzeroというスマートフォンはちょっと違います。木製のケースを被せているわけではなく、筐体そのものが竹で作られています。もともとは Mi...
News

コードネームHayabusaとみられるSony Ericssonの未発表端末が技適を通過

いつも技適の通過情報などを伝えている「Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~」に未発表のSony Ericsson製スマートフォン、Xperia Hayabusaと見られる端末が技適を通過したという情報が載っています。端末は「...
雑記

ブログをSIXCOREのレンタルサーバに引越しします

このブログは立ち上げた2005年以来、自宅サーバで運用していましたが、今週末にSIXCOREのレンタルサービスに引っ越すことにしました。引越しの理由は、 アクセスがちょっとずつ増えてきてレスポンスが厳しいことがある 自宅サーバでブログ以外の...
News

これぞ下町工場クオリティ 由紀精密の精密コマ

こんなおもしろそうなことやってたんだ!っと感心してしまった全日本製造業コマ大戦の結果がengadgetに載っていました。そもそも全日本製造業コマ大戦とはなんぞやという話ですが、engadgetに記載されていた内容を転載すると、レギュレーショ...
News

ドコモへのMNPがお得になるキャンペーン

あまり大々的に宣伝していないようですが、ドコモへのMNPがちょっとお得になるキャンペーンが実施されています。2月1日〜3月31日の期間限定ですが、他社からドコモへのMNPで通常の月々サポートに加えて毎月2,100円(24ヶ月で50,400円...
News

PogoPlug Cloudが日本から利用可能に PogoPlug Mobileも国内発売開始

日本国内でもやっとpogoplug cloudのサービスが利用できるようになりました。米国では昨年11月から利用可能だったのですが、なぜか日本国内からのサインアップでは利用することができない状態でした。それでもプロキシを通せば利用することが...
雑記

1月に読んだ本

photo credit: tizzie「謹賀新年」なんて言っていたのはついこの間の事のようですが、気がつけばもう2月。今年も残り11ヶ月、335日です。というわけで、1月に読んだ本は13冊。前に「量を減らすか悩んでる」と書きましたが、結局...
News

ちょっとかっこいい電動バイク BOXX

engadget経由で知りました。コンパクトな電動バイク、BOXXです。非常にコンパクト(全長1m、54kg)ですが、時速56kmで走行可能で136kgまでの重量を載せられるとのこと。走行距離は64km。さすがにこのままでは日本の公道を走る...
スポンサーリンク