山本 竜也

スポンサーリンク
雑記

Nokia N9が謎のエラーで起動不能 そして復活

昨夜のこと、N9に写真のようなエラーが表示されました。Device not Working Properly Try Updating the device software with Nokia SOftware Updater.If t...
News

米ソニーストアでSony Table WiFiモデルが$100値下げ

juggly.cn経由で知りました。米ソニーストアでSony Tablet WiFiモデルが$100引きで販売されています。割引後の価格は16GBモデルが$399.99(約31,000円)、32GBモデルが$499.99(約39,000円)...
News

Apple TVでiOS向けアプリを動かすMobileX Project

JailbreakしたAppleTV上でiOSのアプリを動かすことに成功したようです。動作させたのは The Apple TV MobileX projectというハッカーチームで、Apple TVのSpringboardをMobileXと...
日記

元旦の様子

今年の元旦はいつも通り3時に起床。だけどそのままお風呂に入ったら、湯船の中で4:30まで寝てしまいました。そして、30分程ロゼッタストーンをやってから、おもむろに万年筆の洗浄。メモ用に使っているmontblanc114はカートリッジ式のため...
日記

謹賀新年

photo credit: sirqitousあけましておめでとうございます。昨年はまったくオフ会というか飲み会と言うかに参加しなかったので、今年はもう少しリアルでの付き合いを充実させたいなぁっと思っていたりします。あと、去年は比較的デジタ...
雑記

今年読んだ中で面白かった本ベスト5

photo credit: Meg Stewart今年は123冊の本を読みましたが、その中でも特に面白かったベスト5を挙げてみました。ジェノサイド現人類を超える知性を備えた新人類の誕生を知ったとき、現人類はどのような行動をとるのか。差別主義...
雑記

12月に読んだ本

photo credit: LaurenKelseyPhotography12月に読んだ本のまとめです。12月はギリギリ10冊。最後の数冊は駆け込みだったけれども。スエズ運河を消せ―トリックで戦った男たちデヴィッド・フィッシャー / 柏書房...
雑記

今年の物欲

今年ももう終わりですね。というわけで恒例になってきましたが、今年買った主な物を振り返ってみます。 1月 無線ルータNEC PA-WR8700N-HP Manfrottoのカメラスタビライザー SSD SSDSA2MH120G2K5 Stre...
雑記

PogoPlugをTime Machineのバックアップ先として使えるようにしてみた

MacにはTime Macmachineという強力なバックアップ機能がありますが、バックアップ先として指定できるのは純正のTime CapsuleやBuffaloなどの一部のNASのみです。Time Capsuleを使うのが手っ取り早いとは...
雑記

ScanSnapのパッドユニット交換

最近ScanSnapの重送が増えてきたので、パッドを交換することにしました。せっかくなのでクリーニングセット一式を注文。13,755円でした。中身は、 ピックローラユニット(単品6,195円) パッドユニットx2(単品1,995円x2) ク...
スポンサーリンク