レビュー Nokia N9でGoogle Mapを表示できるCloud GPS 前にNokia N9での地図表示はBingの地図でしのいでいると書きましたが、昨日のCBNJ2でCloudGPSというGoogle Mapを使えるアプリを知りました。マーケットからダウンロードすることができます。まるで純正アプリかのようにG... 2011.11.28 レビュー
レビュー Come Back Nokia to Japan 2に行ってきた 今日はNokiaユーザがNokiaの日本復帰を願うイベント、Come Back Nokia to Japan 2(CBNJ2)に参加してきました。今年が2回目ののイベントですが、昨年は参加できなかったので、CBNJ自体は初参加です(それ以前... 2011.11.27 レビュー
雑記 なかなか衝撃的なルートビア味のキャンディー アリオ亀有でお子さん方が、「チョコレート買いたい!」というので立ち寄った、カルディコーヒーファームで買ったチュッパチャプスのようなアメリカの飴(ロリポップキャンディでいいのかな?)です。日本では見かけない、なかなか変わった味が多かったのでご... 2011.11.27 雑記
雑記 ブラックフライデーとサイバーマンデー この時期、海外通販をしたりしていると「Black Friday(ブラックフライデー)」という言葉をよく目にします(上図は米Amazon)。「Black」という色のイメージ、言葉のイメージからなんか悪い感じの言葉、たとえば世界同時株安となった... 2011.11.26 雑記
雑記 Desire S上でUbuntu10.10が動作するらしいです 以前、Streak上でUbuntuが動いたというのを書いたことがありますが、いつの間にかHTCのDesire SでもUbuntuが動くようになっていました( How to run Ubuntu within Android on Desir... 2011.11.26 雑記
News 30秒前に遡って録画が出来るビデオカメラLooxcie2が12月4日から国内販売開始 このブログでも軽く触れたことのあるLooxcie2が、国内でもNEXXから発売されることになりました。ソリューション開発の株式会社NEXX(本社 東京都千代田区、代表取締役 由利義和、以下NEXXと呼称)は、米国Looxcie社(ルクシーと... 2011.11.25 News
News イーモバイル Pocket WiFi GP02の互換バッテリー 既にイーモバイルの公式サイトでPocket WiFi GP02の純正バッテリーが購入出来るようになっていますが、互換バッテリも登場してきています。まず目を引いたのが、5000mAh 超大容量バッテリー。純正バッテリが2200mHAなので、容... 2011.11.25 News
News USBマスストレージデバイスをネットワーク対応にするCloudFTP Kicstarterに「これは欲しい!」と思うものがあったので出資してみました。CloudFTPというやつです。どんなものかというと、USBの外付けHDDやUSBメモリ、デジカメなどのマスストレージデバイスを繋げて、WiFi経由でそれを利用... 2011.11.25 News
News ロケット鉛筆のようなUSBメモリ(コンセプト) engadgetで知りました。USBメモリをいくつも継ぎ足すことで、1つのドライブの中にフォルダとしてそれぞれのUSBメモリの内容が表示される、というもののようです。例えば各々2GBの容量があったとして、1段目に写真、2段目に動画、3段目に... 2011.11.25 News
News デバイスを水没から復活させる専用パック Thirsty Bag touch labで知りました。各種端末をいち早く分解することでおなじみのiFixitがガジェットを水没させた際に素早く乾燥を行うための専用キット、Thirsty Bagを発売しました。専用の密閉パックとモレキュラーシーブという強力な乾燥剤... 2011.11.24 News