【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

山本 竜也

スポンサーリンク
News

motorola RAZRは11/11/11 11:11に発売されるらしい

Galaxy Nexusとともに注目を集めているMotorola RAZRですが、発売が、2011年11月11日に決まったようです(Motorola Droid Razr in Verizon stores at 11:11 a.m. No...
News

保存できるBoogieBoard、BoogirBoard Ripが発売開始

保存のできるBoogieBoard、BoogieBoard Ripですが、日本では何のアナウンスもありませんが、米国では11月1日から発売になっています。発売に先立ち、Facebook上でプレゼント企画も行われていたのですが、勝者はなんと日...
News

ペンタゴンがDell Streakを採用

久しぶりにDell Streakの話題がありました。The US likes to stay on top of technology when it comes to the defense of its people. Take for...
雑記

10月に読んだ本

photo credit: photosteve101世間ではもう11月です。まぁ、例外なく私にとっても11月ですけど。そんなわけで、10月に読んだ本のまとめです。10月は10冊。決定版 2001年宇宙の旅 (ハヤカワ文庫SF)アーサー・C...
レビュー

Google Developer Day 2011に参加してきました

今日は仕事を休んで、パシフィック横浜で開催されていたGoogle Developer Day 2011に参加してきました。Googleの主催する開発者向けのイベントで、参加するにはDevQuizという難易度の高いクイズ(っていうと軽いノリで...
レビュー

デジタルと同期するアナログの手帳 Cal-Sync

手書きメモのデジタル化ということでは、キングジムからShot noteが発売されていますが、今度はスケジュールのデジタル化です。ダイゴーはこのほど、iOSのカレンダーやGoogleカレンダーと同期するアナログ手帳「Cal-Sync」(201...
News

Dropboxにビジネス向けのTeamsプランが登場 1TBを5ユーザで共有

Dropboxにビジネスユーザー向けのプラン、Dropbox for Teamsが登場しました。料金は5ユーザで年間$795。ストレージは1,000GB(1TB)を5人で共有します。このほか、年間$125でユーザを1人追加する毎に$200の...
雑記

ハロウィン

「カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク 灰燼と化せ冥界の賢者 七つの鍵を持て開け地獄の門」っていう相乗効果で威力が禁術の1.5倍になっちゃう七鍵守護神ではなく、tric or treat.のほうです。ということで、今年も...
雑記

ダンボー写真集 365 Days of Danboard

写真家Arielle Nadelさんのダンボー写真集、365 Days of Danboardが出版されました。Flickr上で公開されている同氏の写真(365 Days of Danboard)を単行本化したものですが、まさか出版されると...
News

Amazon日本参入のニュースはAmazon側の情報操作?日本の主要出版社は契約しないだろうという話

先日、Amazonが電子書籍で日本参入というニュースが話題になりました(うちのブログでも書きました)が、それについてAmazonから出版社側に提示されたという契約内容について、BLOGOSが書いていました。 ネット通販大手の米国のアマゾン・...
スポンサーリンク