【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

山本 竜也

スポンサーリンク
News

西欧ではスマートフォンの出荷台数がフィーチャーフォンを上回ったらしい

engadgetにIDCがまとめた2011年第2四半期の西欧でのモバイルフォンの出荷台数についての報告が載っていました(オリジナルのIDCの報告はこちら)。それによると、フィーチャーフォン(スマートフォンではない、従来の高機能型携帯電話)の...
News

iOS5はドコモ回線では使用できない?

今朝からあちこちで話題になっていますが、現在Developerにてテスト中のiOS5 beta7にてドコモのSIMが使用できなくなったようです。iOS5 beta7の仕様変更により、SIMフリーiPhoneでも海外のフリーSIMと、Doco...
雑記

プラレールアドバンスの特設サイトがオープンしてました

10月発売予定のプラレールアドバンスですが、特設サイトがオープンしていました。いままであまり情報が出てこなかったアドバンスですが、かなり詳しい情報が掲載されています。とりあえずわかったことは、 単4電池1本で動く 進行方向はスイッチで切り替...
News

Xperia PLAYがドコモから発売されるらしい

Google Padで紹介されていた情報です(画像はGoogle Padから)。Sony EricssonのPlayStationケータイ、Xperia PLAYがSO-01Dとしてドコモから発売されるようです。Xperia PALYは海外...
News

Android端末内のファイルにWiFi経由でアクセスできるData Managerが発売

KINGSOFTからWiFi経由でAndroid端末のデータバックアップやファイル管理、アプリの管理ができる「Data Manager」がリリースされました。「KINGSOFT Data Manager」(以下、本製品)は、Android端...
雑記

huluの動画をHTC Flyerで見てみる

先日登録したhuluですが、手持ちのAndroid端末はすべて対応しておらず、専用アプリをインストールできなかったのは前に書きました。それじゃぁということでFlyerからhuluのサイトにブラウザでアクセスして見ようとしたら、「お使いの端末...
雑記

今年もSmythonからDiaryの案内が届きました

今年もSmythonから「来年の手帳を買っておくれよ!」というお手紙が届きました。E-Mailでもわりと頻繁に案内が届きますが、毎年フルカラーのカタログと共に注文書、返信用の封筒が送られてきます。同封されている書類には、すべてSmythso...
雑記

Pogoplugのプレミアムアカウントは公式サイトの方が安い?

7月に登場したPogoplugのソフトウェア版、そのプレミアム版の販売がベクターで始まりました。価格は2,980円。ベクターからのメールでは、「今購入できるのはベクターだけ!」ということでしたが、Pogoplugの日本語サイトからでも購入で...
News

Appleが日本でもSamsungを提訴

GALAXT Tab 10.1LTEの発売を発表したばかりでしたが、なにやら雲行きが怪しくなってきました。米アップルは、サムスン製の最新モデルが同社の特許を侵害しているとして、日本人代理人を立て東京地裁に提訴した。7日、第1回の口頭弁論が開...
雑記

太陽光発電はお得なのか?

photo credit: sbisson今週は息子2さんの看病で、家にいることが多かったのですが、その間に3回ほど太陽光発電の売り込みがありました。お隣さんが太陽光発電を設置済みのため、営業をかけやすいというのもあると思いますが、そこまで...
スポンサーリンク