レビュー Eee Pad Transformer TF101を触ってきた 気になっていた eee pad Transformer TF101ですが、秋葉原のヨドバシにあったので少し触ってみました。いやぁ~、思ってたよりいいですね。なによりもまず、動作がサクサクです。タッチ操作の追従もよく、触っていた範囲ではもたつ... 2011.07.03 レビュー
雑記 Noteslateのその後 本当にAeroBeeを採用するの? 先日公開されたNoteslateの手書き風文書ですが、よく見たら、プロトタイプらしき写真の下に、Noteslate device with Brigestone AeroBee QR-LPD e-paper display as the b... 2011.07.02 雑記
雑記 6月に読んだ本 幾ら、「ありえない!」っと叫んでみても、世間では今日から7月です。「否、今日は6月31日だ!」と言えば、何人かは信じてくれるかもしれないけど。まぁ、そんなことは割とどうでもよく、いつものように6月に読んだ本のまとめです。先月は小説を中心にぎ... 2011.07.01 雑記
雑記 Noteslateのその後 公式サイトが更新されたものの、実機はいまだ見れず… 公式サイトが更新されました。しかし、すべて画像。Noteslateで描いたってことなんですかね?とりあえず、読みにくいのでテキストにしてみました。誤字脱字はあるかもしれないので参考までに。色々と言い訳がましいことが書かれていますが、結局は今... 2011.06.30 雑記
雑記 Noteslateのその後 約束の29日だけど・・・やっぱりダメ? 29日にプロトタイプの動画公開を行うといっていたNoteslateですが、残念ながらいまだ動きはありません。もっとも、これを書いている時点(日本時間30日 AM5:00)で、欧州では29日が終わるまでにまだ数時間あります。おそらく欧州(チェ... 2011.06.30 雑記
日記 物欲が急上昇につき、買わない理由を考え中です。 定期的なものではあるのですが、物欲が急上昇中です。おそらくはストレスが原因。ストレスが溜まってくると何か買いたくなってくるんですよねぇ。ただ、無尽蔵に買うお金もないので、買わない理由をあれこれと探し中です(なお、上の写真に意味はありません)... 2011.06.29 日記
News キーボードと合体するAndroidタブレット Eee Pad Transformerが発売中 すっかり忘れていましたが、ASUSのAndroidタブレットASUS Eee Pad Transformer TF101が25日から発売になっています。Amazonが安いですが現在1~2ヶ月待ちの表示になっています。家電量販店でもポイント還... 2011.06.28 News
News Atok for androidのセールは本日10:00まで。 android端末の日本語入力環境として、永らくトライアルとして無償提供されていたatokですが、有償の正式版がリリースされました。そして、トライアル版の試用期限は30日まで。トライアルを使っている人は、端末上にアラートが出ているので、そん... 2011.06.27 News
レビュー リボルテック骸骨剣士を購入してみた スケルトンといえばRPGではすっかりザコキャラとして定着してしまいましたが、TRPGではそこそこ強敵だったりします。そんなスケルトンが我が家にやってきました。特撮リボルテック 骸骨剣士です。Amazonでたまたま見かけて一目惚れ。骨髄反射で... 2011.06.25 レビュー
News Xperia ray発表。日本でも発売予定とのこと。 既に2日遅れの情報ですが、個人的にとても気になる端末なのでご紹介。国内でもdocomoやauからXperia arc / acroを展開しているSony Ericssonから新たな端末、Xperia ray、Xperia activeが発表... 2011.06.24 News