山本 竜也

スポンサーリンク
雑記

Xperia Activeはいつ出てくるかな?

Xperia Rayの発売が決まりましたが、6月に同時に発表されたActiveの動向も気になります。こちらは、92.0×55.0×16.5mm 110gというコンパクトな端末。Xperia mini/mini proと同系列の端末で、3イン...
News

docomoからXperia Ray、SO-03C発表

事前の噂どおり、docomoからXperia Ray SO-03Cが発表になりました。12日から予約開始、27日発売というのも情報どおり。女性がターゲットというのは薄々感じてはいましたが、docomoはより明確に打ち出してきてますね。プレス...
News

WordPressは3.2になってかなりの高速化を果たしているみたい

以前からこのサイトを見て頂いているかたの中には気づいてくれてる人もいるかもしれませんが、7月11日のサイト復旧以降、サイトの表示が以前に比べて格段に軽くなっています。Googleのウェブマスターツールの統計情報ですが、ガクンと下がっていると...
雑記

Xperia Rayとmini proのサイズ比較

今日にもdocomoから発表があるんじゃないかと噂のあるXperia Rayですが、YouTubeにmini proと比較している動画(Rayの紹介の一部として比較)がありました。リンク先動画の7:00あたり。 Xperia RayXper...
News

コクヨからもスマートフォン対応ノートシステム CamiApp発売

近年スマートフォンの普及に伴って、打合せや業務の内容等を記録した手書きノートを、スマートフォンで撮影・データ化し、その読み取った記録情報を活用するユーザーが広がっています。今回発売する「CamiApp」シリーズは、ノート中紙の各ページ端部に...
雑記

使い勝手のいい付箋メモ ColorNote

最近気に入っているAndroidアプリにColorNoteがあります。付箋アプリとしてはかなりメジャーなんじゃないかと思いますが、その割りにあまり紹介されているのを見かけないアプリでもあります。名前のとおり、基本的にはメモアプリなのですが、...
レビュー

ガチャポン戦士 Next 第3弾 ユニコーンガンダム デストロイモード

以前にも書いたことがあるガチャポン戦士ですが、いつの間にか第3弾になってます。まぁこの間もぼそぼそとやっていた訳ですが、やっとユニコーンがでてくれました。ユニコーンは第1弾にもあったのですが、入手前に終了してしまいました。第2第は00シリー...
雑記

Xperia rayが8月下旬にドコモから?

Google Padの情報によると、Xperia RayのモックがK's電気の一部店舗で展示が始まっているのだとか(docomo SO-03C)。国内で発売するとの話はありましたが、海外でもまだ発売時期は明確にされていなかったはずなので、実...
雑記

DesireSにCyanogenMod7.1がやってきた(ただし非公式)

AndroidのカスタムROMとして最も有名であろうものにCyanogenModがあります。そんなCyanogenMod 7.1.0-RC1(以下CM7)がDesireSに対応しました。ただし非公式。現在、XDAで公開されています。世間的に...
雑記

1ShopMobileでXperia mini proを注文するときの注意点

先日、発売が開始されたと書いたXperia mini proですが、香港正規版には2色のバックカバーが付属しています。Black/TurquoiseとWhite/Pinkの組み合わせです。電脳中心買物隊、moumantai、pocketga...
スポンサーリンク