News Atok for androidのセールは本日10:00まで。 android端末の日本語入力環境として、永らくトライアルとして無償提供されていたatokですが、有償の正式版がリリースされました。そして、トライアル版の試用期限は30日まで。トライアルを使っている人は、端末上にアラートが出ているので、そん... 2011.06.27 News
レビュー リボルテック骸骨剣士を購入してみた スケルトンといえばRPGではすっかりザコキャラとして定着してしまいましたが、TRPGではそこそこ強敵だったりします。そんなスケルトンが我が家にやってきました。特撮リボルテック 骸骨剣士です。Amazonでたまたま見かけて一目惚れ。骨髄反射で... 2011.06.25 レビュー
News Xperia ray発表。日本でも発売予定とのこと。 既に2日遅れの情報ですが、個人的にとても気になる端末なのでご紹介。国内でもdocomoやauからXperia arc / acroを展開しているSony Ericssonから新たな端末、Xperia ray、Xperia activeが発表... 2011.06.24 News
News montblancがあしなが育英会 東北レインボーハウスの支援モデルの発売を発表 montblanは以前からチャリティに積極的で、2年前にも売り上げの一部をユニセフに寄付するSignature for Goodというシリーズを発売していました(これは私もクラシックサイズの万年筆を購入して愛用中です)。そして今回は、東北大... 2011.06.23 News
News NoteSlateのその後 3G版も年内予定らしい コンセプトデザインしか公開されていないにもかかわらず、多くの人の心を鷲掴みにしているNoteSlateですが、実機を披露するという29日(日本時間30日)まであと1週間となりました。このためかどうかはわかりませんが、NoteSlateの中の... 2011.06.23 News
News Boogie BoardのImprov Electronicsから色の変わるiPod touchケース Skin Flik発売 日本でもKINGJIMが代理販売しているBoogie Boardの発売元、Improv Electronicsが新製品を出しました。Change the back of your iPod from dull to dynamic! Wit... 2011.06.22 News
News 各社のデータ通信を比べてみた 現在はdocomoのデータ通信を利用しているのは先日書きましたが、その他の通信サービスは今どうなっているのか、ということを調べたので簡単に纏めてみました。項目docomoデータ定額docomo XiUQ WiMAXイーモバイルサービスエリア... 2011.06.21 News
レビュー HTC ChaChaを触ってきた ベルサール秋葉原でやっていたASCIIフェスをちょっとだけ覗いてきました。といっても、ゆっくりする時間はなかったので、スマートフォンコーナーを軽く見ただけです。HTC ChaChaが展示してあるとの情報を仕入れていたのでそれだけを目的にして... 2011.06.20 レビュー
レビュー ChromeOSの擬似環境として、Chromeブラウザだけでどの程度のことができるのか試してみた。 気になるChromebookですが、イマイチ何ができるのかわからない、というのが本音です。本当はさっさと購入して試してしまえばいいのですが、さすがに使い道がわからない(=何が出来るかわからない)ものに5万円をポンと出せるほど裕福ではありませ... 2011.06.19 レビュー
News LiveViewが7月1日から国内発売開始 なんで今頃?という気がとてもしますが、日本国内でもLiveViewの発売が始まるそうです。『LiveView™ MN800』は、約1.3インチのOLED(有機EL)ディスプレイを搭載、Bluetooth®技術によりお手持ちのXperia™と... 2011.06.18 News