山本 竜也

スポンサーリンク
レビュー

ロールスクリーンを購入

ロールスクリーンを購入しました。以前はカーテンが付いていたのですが、丈が微妙に長く、机にかかって邪魔だったので端に寄せたままになっていました。なんとなく見た目に邪魔なので、何とかしようと思っていたところ、IKEAに行ったついでに購入してきま...
雑記

4月に読んだ本

びっくりすることに、今日から5月。というわけで、4月に読んだ本のまとめです。先月は11冊。1週間でマスター 小説を書くための基礎メソッド―小説のメソッド 初級編奈良 裕明 / 雷鳥社 ( 2003-04 )Tatsuyaのバインダーで詳細を...
日記

マザー牧場に行ってきた

なぜか息子さんが朝から「動物園に行く!」っと言い出しました。いったい何があったのかはわかりませんが、行きたいというなら行こうかということになったのですが、上野動物園はこの間行ったばかり。富士か群馬のサファリパークに行こうかとも思ったのですが...
レビュー

標準電波を擬似発生させて電波時計を合わせる方法

電波時計はかってに時刻補正をしてくれる便利な代物です。その補正に使われている標準電波は日本国内では2ヵ所から送信されています。主に西日本を管轄する佐賀県のはがね山標準電波送信所と、東日本を管轄する福島県のおおたかどや山標準電波送信所です。こ...
News

電子書籍基本宣言

新潮社の電子書籍紹介サイト、「Shincho LIVE!」が4/26にオープンしました。私自身はまったく知らなかったのですが、Twitter経由で教えてもらいました。電子書籍自体を販売しているわけではなく、新潮社の電子書籍がどの端末で読めて...
News

SonyがAndroidタブレットを発表 発売は秋以降

ソニーは、様々なハードウェア、ソフトウェア、ネットワークを融合でき、優れた操作性などで快適なエンタテインメント体験を提供するタブレット端末“Sony Tablet”(ソニータブレット)を発表します。“Sony Tablet”は、「リッチ メ...
レビュー

Eye-Fi Connect X2を購入

iPhoneやAndroid端末に直接画像を送ることができる「ダイレクトモード」が追加され、再び脚光を浴びている(と書くと人気が落ち目だった印象がありますが、そんなことはないですよ。念のため)Eye-Fiを購入してみました。購入したのはEy...
雑記

iPad2って本当に必要?

日本での発売が延期されているiPad2ですが、今週末あたりに発売されるという情報が出ていますね。Twitterを見ていると多くの人がすでに輸入して入手済みのようですが、「とりあえず欲しいかも」というカジュアルユーザが盛り上がるのはこれからで...
雑記

モバイルの充電環境

先日、ダイナモの手回し充電器を購入しましたが、せっかくなので緊急時の充電(発電)環境を他にも調べてみました。まずはソーラー系。パワーフィルム PowerFilm 「AA SOLAR CHARGER」。快晴の太陽下で単3形充電池(ようするにエ...
News

Sony EricssonからW8 Walkman Phone

Take one Xperia X8, add a dash of color, paint a "W" on it and, voilà, you have the first Walkman phone running Android ...
スポンサーリンク