山本 竜也

スポンサーリンク
日記

腕時計のベルトを自作してみた

愛用している腕時計、TAG HEUER S/ELのベルトが切れてしまいました。このベルト、2009年の8月に取り付けたものですが、雨の日も含めてほぼ毎日使っていたのと、ろくに手入れをしていなかったのが悪かったようです……。この時計のベルトは...
News

DELLの10インチタブレット、Streak Proの情報

juggly.cnにDELL Streak Proのリーク情報が載っていました。情報元はTweakersでStreakSmartでも紹介されています。伝えられているスペックを同じ10インチのXOOMと比べると下記のようになります。スペックX...
雑記

AndroidでサーバにSSH接続

自宅(に限らずですが)にサーバがあり、手元にAndroid端末があるならば、そこからサーバにアクセスしてアレコレしたいと思うのは、最早必然というものです。そんなわけで、Android用SSHクライアントのConnectBotというアプリをイ...
News

G’z ONEの名を冠したタフネススマートフォン IS11CA発表

昨日のdocomoに引き続き、今日はauの発表会。その発表会でカシオのタフネスケータイブランド「G'zOne」を冠したAndroid端末「G'zOne IS11CA」が発表されました。防水・防塵性能・対衝撃性能を備えたタフネスケータイの名に...
雑記

noteslateのサイトがまた落ちてるけど、19日(日本時間20日)に復帰予定らしい

何かしら動きがあるという事だったnoteslateですが、確かに動きはありました。ただし、ダメな方向で……。現在、また公式サイトが落ちています(ホスティング会社のサイトにリダイレクトされています)。この件についてnoteslate公式アカウ...
News

世界初?Windows7携帯 F-07C

昨日はdocomoの夏モデル発表会。どこかのキャリアのように出せる(魅力的な)端末がないから、自粛ムードに乗っかって発表会自粛、なんてことをするよりよっぽど健全です。発表自体はAndroid全盛で普通のいわゆるフューチャーフォンは少なめ。数...
News

HTC Flyerが英国で販売開始

HTCの7インチAndroidタブレット、HTC Flyerが発売開始されたようです。確認できたのは、英expansys。3G+WiFiの32GBモデルが599.99ポンドです。WiFiのみモデルはまだPre-Orderとなっています。また...
雑記

ペンケースを作ってみた

普段、必要最小限のペンしか持ち歩かないのですが、なんとなくペンケースを作ってみました。今は5本挿しペンケースにラミー2000、モンブランP165(シャープペンシル)、モンブラン114(万年筆)、ペン型の消しゴムしか入れていないのでまったく必...
レビュー

ロゼッタストーンを購入 英語の勉強をするよ

散々悩んだ挙句、とうとうロゼッタストーンを購入してしまいました。もちろん大英博物館に展示されている、ナポレオンがエジプトから持ち帰った碑文でもそのレプリカでもなく、外国語トレーニングソフトのほうです。ロゼッタストーンには言語別にいくつかのセ...
News

ヤマタノオロチ

少し前に買ったものですが、サンコーレアモノショップで販売している10股USB充電ケーブル ヤマタノオロチです。これ一本でiPhone、Galaxy Tab、microUSB、miniUSB、DS、DSi、3DS、DS Lite、3G(Doc...
スポンサーリンク