News iPad2の国内販売は延期? Appleは、東日本巨大地震で混乱がつづく日本の現状に配慮し、当初、3月25日に予定していたiPad 2の国内発売を延期する方針だ。今のところ、日本での発売がいつになるかについては検討中のようだ。 なお、同じ25日に発売が予定されていた、そ... 2011.03.16 News
News Angry Birds Rio for AndroidはAmazon Appstore限定になるらしい モバイル界ではもっともメジャーなゲームの1つであろうことは間違いない(と思う)Angry Birdsですが、以前に発表されていた4月15日公開の3D映画「Rio」とのコラボバージョン Angry Birds RioがAmazon Appst... 2011.03.15 News
News Skypeからの贈り物 そこで我々は、日本の方々のコミュニケーションの役に少しでも立てるよう、以下の2つの提案をさせていただきます。(1) Skype Accessの日本国内の利用を無料にします。Skype Accessは、スカイプを使ってインターネットに接続でき... 2011.03.14 News
日記 計画停電 関東では今日から計画停電が実施されます。多少電気がなくても大丈夫、なんとかなるさ・・・と簡単に考えていたのですが、電車も多数の路線で終日運休になるなど事態は予想以上に深刻でした。まず、普段通勤に使っている総武線が終日運休。幸か不幸か京成、都... 2011.03.14 日記
日記 お遊戯会 震災の翌日、12日土曜日。東京は直接の被害こそ少なかったものの、11日夜には交通麻痺によって帰宅困難者が続出するなどの影響がありました。明けた12日は保育園のお遊戯会が予定されていたのですが、当然延期になるものと思っていました。しかし、念の... 2011.03.14 日記
News docomoのSIMロック解除 予てからの宣言どおり、docomoからSIMロックの解除についての正式な発表がありました。発表によると、4月1日発売以降の端末については原則SIMロック解除機能を搭載し、要望があればdocomoショップで解除を行うとのこと(3,150円)。... 2011.03.12 News
日記 東北地方太平洋沖地震 2011年3月11日14時46分。その時間は会社に居ました。最初はゆっくりと、そしれ「今日のは長いな・・・」と思ったらこれまで体験したことがないような激しい揺れ。地震直後に奥さんと連絡が取れ、無事は確認できたのですが、直ぐに連絡がつかなくな... 2011.03.12 日記
News StreakでUbuntuが動く? modacoにDell Streak上でUbuntuを動かしちゃった人が現れました。まだ完全に動作しているわけではなさそうですが、スクリーンショットがいくつか投稿されています。方法としてはStreakにUbuntuのROMを焼く…わけではな... 2011.03.11 News
雑記 日本のデータ通信費は高いのか? 昨日、DTIのデータ通信プランについて書きました。データ通信の費用は徐々に下がってきたなぁっという気がしますが、海外と比べるとどんなもんなんだろう?と思ってしまったので、ざっくりと調べてみました。比べたのは米国のAT&TとT-Mobileの... 2011.03.10 雑記
News DTIから月額2,980円(だけど実質3,660円)のデータ通信サービスが登場 昨日発表されたFOMA網を使ったDTIのDTI ハイブリッドモバイルプラン、月額2,980円で安く感じます。通信速度も同様にFOMA網を使った日本通信のU300が300kbpsなのに対して、7.2Mbpsということで段違い。まぁ、これは理論... 2011.03.09 News