雑記 Streak7のアンロック しばらくはお家デバイスとして・・・なんて書いたStreak7ですが、しっかり持ち歩いています。通勤の電車の中で自炊した書籍を読んでいますが重さもほとんど気になりませんでした。肘を体から離すと厳しいかもしれませんが、これぐらいなら問題なさそう... 2011.02.23 雑記
雑記 engadgetのコメント欄にみるN-04Cへの反応 先日リークした、docomoから24日に発表になる(という噂の)NECのAndroid端末N-04Cですが、リークの内容がengadgetにも載っていました。厚さ7.7mmというインパクトもあり、「すごい!」というコメントが多くついています... 2011.02.22 雑記
News Nokia E7が香港で発売開始 先日、ハイエンド端末にWindows Phone 7の採用を発表したNokiaですが、Symbian^3を搭載した最新Eシリーズ、E7が香港で発売開始になったようです。現在、無問題で購入可能になっています。1shopmobileや買物隊でも... 2011.02.21 News
雑記 Streak 7のベンチマーク Streak 7のベンチマーク結果です。まずはQuadrantの結果。1864。素の状態でこれだけでるのは、さすがDualコアのTegra2といったところでしょうか。使っていてもサクサク動いて気持ちいです。続いてneocore。GALAXY... 2011.02.21 雑記
レビュー Dell Streak 7がやってきた 2月3日に注文したDELL Streak 7が届きました。発売直後でeBayにあまり出品がなかったこともあり、今回は購入代行サービスを利用してDELLから購入してみました。利用したのはUSAでお買い物です。到着まで時間がかかったのはDELL... 2011.02.20 レビュー
News 複数端末を充電できる充電台 IDAPT engadget経由で知りました。端子交換できる充電台、IDAPTです。これに近いコンセプトのものとして、The Sanctuaryがありますが、こちらの方がコンパクト。ケーブルではなく、Tipsという端子パーツを差し替えて使います。端子数... 2011.02.20 News
News TwitterからUberTwiter、Twidroydが締め出された BlackBerryで(おそらく)もっともメジャーなTwitterクライアントであろうUberTwitterがポリシー違反のためにTwitterから凍結され、具体的にログイン出来なくなっています。UberTwitterだけでなく、twidr... 2011.02.19 News
雑記 Streakも毎日使ってます 日曜日に買ったばかりなので仕方がない(と自己弁護)ですが、今週はBlackBerryネタが続いております。でもDell streakも毎日使っていますよ。現在は純正の2.2(Froyo)で主として自炊した書籍をi文庫で読むために使用していま... 2011.02.18 雑記
雑記 facebookスマートフォン HTC ChaChaが気になる スペインで開催中のMWCにおいて、各社の新しい端末が次々と発表されています。SamsungのGALAXYシリーズやLGのOptimusシリーズ、もちろんHTCの新型端末など個人で全部追うのはちょっと難しいくらい出てきてます。そんな中で気にな... 2011.02.17 雑記
レビュー BlackBerry Bold 9700のチャージングポッドを購入 BlackBerry Bold 9700のチャージングポッドを購入しました。要するに充電台ですがチャージングポッドという名前になると妙にかっこよく感じるのが不思議。チャージングポッド自体はプラスチック製で軽く、やや心許ない感じです。しかし、... 2011.02.16 レビュー