山本 竜也

スポンサーリンク
レビュー

BlackBerry Nold 9700のPIM環境

BlackBerry Bold 9700を入手して、まず最初に設定したのがPIM関連。要するにカレンダーとタスク(ToDo)です。毎日目にするものなので使い勝手がいい方がいいし、なんとなくBlackBerryのイメージとも一致している気がす...
雑記

Xperiaシリーズまとめ

バルセロナで開催中のMWCですが、これにあわせてSony EricssonからXperiaシリーズが続々と(といっても3台ですが)発表されています。一気に出てきてどれがどれだかわからなくなってきたので、備忘録的な意味で基本スペックを比較して...
レビュー

BlackBerryのメール設定

BlackBerryの設定ですが、まずメールです。dcomoのBlackBerry端末では、大きく3つのメールアドレスを使用できます。1つはPCで使用しているメール(ISPメールアカウント)。Gmailとかプロバイダのメールとかです。もう1...
レビュー

BlackBerry Bold 9700を購入

唐突ですが、iPhone 4からのMNPでBlackBerry Bold 9700を契約しました。初BlackBerryです。iPhone4で特に不満があったわけではないのですが、外で使っているのは電話とメールくらいでiPhoneでしかでき...
レビュー

話題のSHOT NOTEを買ってみた

一部界隈で話題になっているKINGJIMのSHOT NOTEを購入しました。Amazonでも品切れ状態ですが、ヨドバシAKIBAのAppleコーナーに大量にありましたよ。それほど気になっていた製品ではないのですが、Apple TVを買いにい...
レビュー

Apple TVを購入

以前から興味はあったものの、使わないだろうなぁっと思い購入を躊躇っていたApple TVですが、なんとなく購入してしまいました。既に設置後なので箱だけの写真。わかってはいましたが、小さいですね。ケーブルを挿して、WiFiとiTunesのホー...
雑記

Facebookのアカウント停止騒動で思うこと

ここ数日、Facebookでニックネーム等の偽名で登録していたアカウントが停止されるというニュースがネットを賑わしています。予告なく停止が行われたことに対して、Facebookの対応を批判する向きもありますが、そもそも利用規約にと書かれてお...
News

モンブラン ペン先EEFが銀座本店と京都店でも販売開始

久々の万年筆ネタです。以前、新宿伊勢丹で数量限定で販売されていたマイスターシュティックのペン先EEFですが、銀座本店、京都店でも販売されるとのこと。クラシック(145)のみですが、EEFを必要とするような使い方なら146/149よりも145...
雑記

Streak Official 2.2(318)のベンチマークとHoneycomb

せっかくオリジナルの2.2にしたので、StreakDroidに戻す前に久々にQuadrantでベンチマークを取ってみました。結果は700。StreakDroid1.6.1では2000オーバーという話もあるので相当に低い結果です。まぁ、クロッ...
雑記

Streakをdell謹製の2.2に更新

ほんの軽い気持ちではじめたDELL Streakをオリジナルの2.2にアップデートする作業ですが、思いがけずに嵌ってしまい再び内蔵microSDを交換する事になりました。もともとStreakDroidを焼いて使っていたStreakですが、S...
スポンサーリンク