日記 モツ煮込み 今日の晩御飯。モツ煮込みと玉子焼き。モツ煮込みは日曜日から仕込んでいました。もちろん、ずっと火にかけていたわけではないですが、圧力鍋で4回ほど加圧→自然冷却を繰り返した結果、モツが驚くほど柔らかになりました。手間はかかるけどこれはうまい。次... 2010.10.26 日記
News 新型 MacBook Air 今更感はありますが、やっと新型Airの詳細を確認したのでちょこっとエントリー。11型も登場し重さも約1Kgとなったことで、Netbook的なMacを求めていた人にはかなり好印象だと思います。反面、スペック的にはやや平凡というか、良くも悪くも... 2010.10.26 News
News DELL Streakの2.2へのアップデートを数週間以内に提供か? どうやらStreakの2.2Froyoへのアップデートは、予定されていた年内配信からちょっぴり早まって数週間以内に始まるようです。PC Worldによると、DellのエグゼクティブであるSteve Feliceは先週、Android2.2を... 2010.10.24 News
日記 モツ鍋 今日の晩御飯。いつものスーパー(サミット)ではなくアリオの中にあるイトーヨーカドーで買い物をしたのですが、ボイルのモツがあったので久しぶりにもつ鍋です。モツは600gだったので、半分モツ鍋。もう半分はモツ煮込みを仕込み中です。お子さん方は、... 2010.10.24 日記
日記 ダンボールハウス ダンボールハウス。アリオ亀有のあかちゃん本舗にあったので、試しに買ってみました。おえかきハウスという製品です。Amazonを見たら、おえかきでんしゃとおえかきじどうしゃというのもあるみたい。作りとしては割と単純です。組み立ては簡単ですが、耐... 2010.10.24 日記
雑記 VAIO Type ZのSSD化を考える 最近、家で使っているVAIO Type Zがスリープに入れなかったり、シャットダウンできなかったり、休止状態から復帰できなかったり、突然再起動したりといったことがちょこちょこ起こるようになってきました。原因はHDDっぽいl気がするので、そろ... 2010.10.24 雑記
レビュー microSIMカードアダプタを購入 ポケゲさんに注文していたmicroSIMアダプタが届きました。界隈の人には常識ではありますが、このBlogを見てくれているごく少数の一般の方に説明すると、iPhone4やiPadで使われているmicroSIMを通常のSIMサイズに変換するア... 2010.10.23 レビュー
日記 焼きうどん 今日の晩御飯。焼きうどん。まぁ、手抜き料理ですね。玉ねぎ、にんじん、豚小間と一緒に、茹でておいた冷凍うどんを炒めただけ。味付けはソースのみのシンプルです。さて、この焼きうどんですが、意外と新しい料理で1945年生まれだそうです。1945年の... 2010.10.22 日記
レビュー 来年の手帳 Smythson Memoranda Diaryを購入 来年の用にSmythsonの手帳を購入しました。購入したのはMEMORANDA DIARY。今年使っているSCHOTT’S MISCELLNY DIARYは見開き一週間ですが、MEMORANDAは左側ページに縦に一週間、右側ページがノートに... 2010.10.22 レビュー
日記 ヒレカツと新じゃが 今日の晩御飯。いつものヒレカツとつけあわせに新じゃが。新じゃがは切れ込みを入れた後、そのままレンジへ。最後にバターをかけて出来上がり。やっぱり皮ごと食べるのが美味しいですね。最近は息子さんの偏食が進んでおかずをほとんど食べなくなってしまいま... 2010.10.21 日記