山本 竜也

スポンサーリンク
日記

ダンボールハウス

ダンボールハウス。アリオ亀有のあかちゃん本舗にあったので、試しに買ってみました。おえかきハウスという製品です。Amazonを見たら、おえかきでんしゃとおえかきじどうしゃというのもあるみたい。作りとしては割と単純です。組み立ては簡単ですが、耐...
雑記

VAIO Type ZのSSD化を考える

最近、家で使っているVAIO Type Zがスリープに入れなかったり、シャットダウンできなかったり、休止状態から復帰できなかったり、突然再起動したりといったことがちょこちょこ起こるようになってきました。原因はHDDっぽいl気がするので、そろ...
レビュー

microSIMカードアダプタを購入

ポケゲさんに注文していたmicroSIMアダプタが届きました。界隈の人には常識ではありますが、このBlogを見てくれているごく少数の一般の方に説明すると、iPhone4やiPadで使われているmicroSIMを通常のSIMサイズに変換するア...
日記

焼きうどん

今日の晩御飯。焼きうどん。まぁ、手抜き料理ですね。玉ねぎ、にんじん、豚小間と一緒に、茹でておいた冷凍うどんを炒めただけ。味付けはソースのみのシンプルです。さて、この焼きうどんですが、意外と新しい料理で1945年生まれだそうです。1945年の...
レビュー

来年の手帳 Smythson Memoranda Diaryを購入

来年の用にSmythsonの手帳を購入しました。購入したのはMEMORANDA DIARY。今年使っているSCHOTT’S MISCELLNY DIARYは見開き一週間ですが、MEMORANDAは左側ページに縦に一週間、右側ページがノートに...
日記

ヒレカツと新じゃが

今日の晩御飯。いつものヒレカツとつけあわせに新じゃが。新じゃがは切れ込みを入れた後、そのままレンジへ。最後にバターをかけて出来上がり。やっぱり皮ごと食べるのが美味しいですね。最近は息子さんの偏食が進んでおかずをほとんど食べなくなってしまいま...
雑記

またサイトが落ちていた

昨日のよる23時台から、このサイトが落ちていました。原因はサーバのネットワークインターフェース。なぜか認識されなくなってしまい、今朝、ドライバを再インストールしたら復活しました。OSはVine Linuxですが、こんなWindowsっぽい挙...
日記

ジンギスカン

今日の晩御飯。ジンギスカン…という名の肉野菜炒め。スーパーで味付ラム肉を売っていったので買ってみました。ジンギスカン鍋(といっても底上げの鉄板鍋ですが)と野菜がセットになっているのもあったのだけど、邪魔なので肉だけ購入。野菜と一緒に炒めてし...
日記

ストームトルーパ

レゴブロックのストームトルーパー。この写真のマネをしようと頑張ったのですが、上手くいきません。とってもノイジ―。撮影環境もあるのでしょうけど、主に腕の差ですね…。
News

ほぼ日手帳 2011 WEEKS その2

先日書いたほぼ日手帳 WEEKSですが、公式サイトがオープンしました。大きさを70mm×92mmと予想したのですが、実際には187mmx95mm。予想よりもずいぶん大きいです。以前の記事でナローサイズと書きました。私はナローサイズのリフィル...
スポンサーリンク